ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2023年07月の記事一覧

2023年 7月 2日 過去問って何なの?

こんにちは!担任助手の柏原裕治です。

段々と暑さが増してきましたね、体調管理も受験で大事な要素の1つなので、夏バテしないように体調管理の練習をやってみてください!ところで、突然ですが受験生の皆さんは6月中は共テの過去問に苦しめられていたと思います。(わたしも去年苦しい思いをしました💦)どうですか?通期講座二次対策講座をやりながら共テ過去問も並行して実施するのはとても大変だと思います。ですが、中高一貫や浪人している人に勝って第一志望校合格をつかみ取るためには、それ相応の覚悟が必要です。今回わたしは皆さんに過去問の乗り越え方や取り組み方、さらに活用法を伝授しようと思います。


まず、夏休みの大きな目標として、8月末までに共テ5年分・二次5年分をやりきるというものがあると思います。この目標は決して簡単ではありませんが、達成しないと9月から開講される志望校別単元ジャンル演習を進めることが出来なくなってしまいます。

皆さんには例え余裕がなくとも達成してもらいますが、この共テ5年分・二次5年分という目標をただやりきるだけにしてほしくはありません。というのは、共テ5年分・二次5年分をやりきるには膨大な時間と集中力が必要です。

正しい勉強方法で取り組まねば、無駄な時間になるどころかほかの勉強の邪魔になってしまいます!

では正しい勉強法というのはどういったものなのでしょうか?(あくまで私なりのですが)

それは、「こだわりすぎないこと」だと考えています。

ここ最近の共テはどんどん思考力・探求力といったものが不可欠になってきており、どれだけ考えても解けない問題あるいは費用対効果の良くない問題、いわゆる悪問も発生しがちです。また、二次私大の過去問でも皆さんは四苦八苦すると思います。

そんな時に、「解けなきゃいけない問題」「解けない問題」を自分の目標点数から計算して、復習に活用してください。考えてみてください。例えば共テ模試で正答率3%の問題を落としたからと言って本当に自分の志望校に必要な「解けなきゃいけない問題」でしたか?また、模試が続いて復習に時間がさけないからと言って「解けなきゃいけない問題」を見落としていませんか?「解けなきゃいけない問題」を理解し、そこに勉強時間を割いてこそ学習力は上がると私は確信しています。わからない箇所がわからない問題はあきらめて回答や解説動画を見たほうが時間の効率化にもなります。

何かわからないことがあれば私たち担任助手がサポートします!

共テ・二次私大の問題にこだわりすぎず勉強頑張ってください!