ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2018年07月の記事一覧

2018年 7月 20日 【夏休みの過ごし方】松下ver.~どんな夏にする?どんな未来をつくる?~

 

 

 

==【最大4講座20コマ無料招待!】==

こんにちは!!

本日は松下がお送りします!

最近どんどん暑くなって

夏が始まったなと

感じているのですが

 

あれ?

 

何かが足りない…

そう思っている今日この頃です。

全然セミが鳴いて無くないですか!?

どこか物足りなさを感じています。

 

さて、今日のテーマは

【夏休みの過ごし方】

です。

 

本日は

高3生向けと

高1、2生向け

の二つに分けて

話していきたいと思います。

 

高3生の夏の過ごし方

高3生にとっての夏休みは

運命を変えるための

最後のチャンス

だと思っています。

 

ただ、運命を変えるためには

並大抵の努力では足りません。

簡単のものでは

決してありません。

 

厳しい言い方かも

しれませんが…

 

ただ、考えてもみてください

受かるべくして

受かっていく人たちは

周りが

部活や遊び、

学校のイベントばかりに打ち込んで

(別に悪いわけではありませんが)

勉強になかなか

気持ちが

向いていない中

早期に『受験生』になり

ひたむきに

コツコツと努力を

積み重ねてきているのです。

 

また、

夏休みはみんな頑張ります

だから

周りと同じような

努力をしていては

これまでの差を

縮めることは

できません。

 

運命を変えるためには

周りがやっている以上の努力を

当たり前にしていかなければ

なりません。

その自覚は、

覚悟はありますか?

 

当たり前に終わらせとくはずだったもの

完成させておかなければいけない

基本的なこと

 

東進生ならば

高速マスターや

講座など

 

夏に期待して

残してはいませんか?

 

実は夏休みは

すごくあっという間です

 

運命を、未来を

変えようというみなさんにとっては

もっともっと時間がありません

ですから

夏休みに入る前に

必要だと思われることは

できる限り終わらせましょう!

必ずです!!

 

僕自身、夏休み前までに

ある程度のことは

ある程度の努力は

していたつもりでした

 

しかし

夏季合宿に行って

同じ志望校のライバルを

たくさん見て思ったのです

このままだと落ちる

 

安河内先生も言っていました

「毎年このクラスの7割くらいは

早慶上智あたりには受かっていく」

と(確か…)

ただ裏を返せば

3割は落ちていく

ということ

僕は確実にその3割でした

その時

落ちる運命にあることに

気付かされました

そして

運命を変えなければ

と強く思いました

 

校舎に戻った僕は

少しでも差を縮めるために

朝5時半くらいには

校舎のビルの下に並んで

勉強していました。

 

得意だと思っていた

英語の勉強も

差を縮めるために

単語から改めて

補充していくことにしました。

 

差を縮めるための

周り以上に頑張るための

方法はいくらでもあると

思います。

 

自ら求め

自ら考え

自ら計画・実行

していってください!

 

自分の望む未来のために

 

高1、2生の夏の過ごし方

高1、2年生にとっては

運命を決める夏休み

だと思います。

 

みなさんは

学校や東進などで

オープンキャンパス

学部研究会

にいくように

勧められていると思います。

 

高3生になってからでは

なかなか時間がありません

ぜひ積極的に参加してください。

 

なぜ

オープンキャンパス

学部研究会

に参加すべきだと

思いますか?

 

僕は

Why

を明確にし

確固としたものに

するためだと思います。

 

 

なぜ大学に進学しますか?

 

なぜその大学なのですか?

 

なぜその学部なのですか?

 

しっかりと

自信をもって

答えられましたか?

 

この質問だけでも

自分のWhy

どのくらい明確か

測れたのではないでしょうか

 

では

なぜWhyが大切なのでしょうか

 

次の二つの状況を

想像してみてください

 

①あなたが歩いていると

背後から

「走れ!」

という声が聞こえてきました

周りには走っている人

そうでない人がいます。

あなたはとりあえず

7割位の力で

まっすぐに

走り出しました。

 

では次に

 

②あなたが歩いていると

背後から

「鬼が来ている、走れ!」

という声が聞こえてきました

周りには走り始めている人も

そうでない人もいます

(聞こえていないのでしょうか)

あなたは必死に走ります

120%の力で

鬼から逃げられるように

草むらの中や

木々の中に身を隠しながら

 

 

勘のいい人は

僕が言いたいことに

気づいたと思います

 

「鬼が来ている」

という情報があるかないか

つまり

Why(なぜ走るのか)

があるかないかで

「走る」

という行動の

質が変わりました

 

走る力も

走り方も

 

大学受験においても

同じことが言えると

思います

 

Why

を明確にし

確固としたものにすれば

受験生化

をはかることができます

 

勉強の質が変わります

 

受験生化

をどれだけ早い時期に

はかれたかどうかが

運命を決める

と思います

 

そういうわけで

みなさんには

自分の

Why

を深める夏にしてほしいと

思います!

 

自分の望む未来のために

 

 

 

明日のブログ

明日のブログは

須田担任助手

です!!

生徒時代にも

とてもお世話になった

先輩です!!

 

夏休みの過ごし方

についても

アドバイスをもらってました

 

お楽しみに!!

 

 

 

 

 

==【最大4講座20コマ無料招待!】==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

 

 

 

2018年 7月 19日 【夏休みの過ごし方】粟生ver (息抜きについて)

 

 

==【最大3講座15コマ無料招待!】==

 

どうも!こんにちは!

 

平成最後のですね

 

平成最大の暑さ日本を襲っています!

 

体調には十分気をつけて過ごしましょうね

 

余談ですが昨日気温が5年ぶりに40度に達したらしいですよ

 

昼なんて外にいるだけでをかいてしまうくらいで…

 

でも、朝は比較的過ごしやすい気温になっているので

 

移動とか予定はすべて

 

午前中に済ませられるといいですね!

 

さて昨日までは夏休みも部活をしていた担任助手の

 

【夏休みの過ごし方】

 

でしたが

 

自分は夏休み前には

 

部活を引退していたので

 

夏休みはばりばり勉強していました!

 

(具体的にはセンター試験の対策、国立二次試験の対策を

 

センター過去問演習講座、二次試験向けの講座、参考書などを使ってやってました!)

 

 

 

まあ、これだけだと流石に味気ないですね…

 

では、自分からはタイトルにもあるように

 

息抜きについて紹介しようかなと思います。

 

まずは塾にいるけど

 

ちょっと眠くなったとき

 

集中できなくなったとき

 

についてです。

 

自分が受けていた講座の先生やテレビの専門家が言っていたのですが

 

「眠いなら寝た方がいい」

 

聞いたことありませんか?

 

確かにその意見は間違っていません!!

 

実際一度寝た方が

 

起きた時にすっきりして

 

その後のパフォーマンスもより高いものが得られます。

 

しかし、中には

 

「一回寝るのはいいんですけど気づいたら1時間くらい経ってるんですよね」

 

なんていう人がいるのではないでしょうか??

 

流石にそれはもったいないですよね?

 

そんな時におすすめなのが一回外に出てみることです。

 

これすごいおすすめです!

 

まずは外と中の温度差で一気に目が覚めます。

 

何より外に行くことにより

 

動かないといけないため、頭に起きるという信号が渡ります。

 

もしそれでもまだ眠いのなら…

 

伸びをして思いっきり欠伸をしてみてください。

 

間違えなく目が覚めます!

(ちなみに自分は眠いとき外に出て近くの公園でブランコを漕いでました……あくまで参考程度にね)

 

さて、次は

 

どうにも

 

モチベーションが上がらない

 

ときについてです

 

これはいろいろな方法があるのですが

 

自分はどうしていたのかというと

 

普通に一日勉強しないで遊ぶ日を作りました。

 

これは自論なので正しいってわけではないのですが

 

やる気が無いまま勉強しても無意味だし

 

何も身につかないので

 

あえて

 

一日遊んでみることによって

「自分は一日やってないんだ」

 

という危機感持つことによって

 

学習していました。

(それを何回もやるのはなしですよ。

昨日の決起会でも言っていたように、もしかしたらそれが直接後悔に繋がるかもしれないので…)

 

いかがだったでしょうか??

 

ここまで上げてきたのは

 

あくまで

 

自分の一例にすぎません。

 

必ず自分に合ったスタイルが存在するはずなので

 

探してみてくださいね!

 

明日の更新者は

 

松下翔担任助手です!

 

どのような話をしてくれるのか自分も楽しみです!

 

お楽しみに!!

 

以上、本日の更新は粟生からでした!!

 

 

 

==【最大3講座15コマ無料招待!】==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

 

2018年 7月 18日 【夏休みの過ごし方☀】細田の2016年の8月は…

 

 

==【最大4講座20コマ無料招待!】==

 

こんにちは~!

今日の担当は細田です!!

題名を見て思いましたが、

私の高3の夏休みは

今から2年前2016…!!

 

いや~なんだか時の流れの速さを

思い知らされますね…

恐ろしいです…っ!

あっという間に過ぎてしまう時間を

夏休みでは

うまく使っていきたいものですね!

 

それでは本日のテーマ

夏休みごし

について

お話していきます^^

 

昨日のブログでは

古川担任助手

部活受験勉強をどう両立していたかの内容でしたが

(見てない人はぜひ見てください!

特に部活生の君~!!)

実は

わたしも9月まで部活をやっていたので

二日連続で

部活との両立の仕方の内容になってしまいますが

お許しください…。

 

私は吹楽部に所属していたのですが、

予選が8月上旬

本選がその一週間後

その次の東関東大会が9月の頭にあり

最後の全国大会は10月の下旬にあります。

私の高校は

代々、東関東大会まで

進むことができていました。

そのため、

高2の1月に部活を続けると

決めていたときは

9月まで勉強できないと見越しておこう

自分の中である程度予想していました!

 

そのおかげで

高3になる前の3月、

つまり春休みですね!

それが

私の中での

夏休みもどきみたいなもの

だったかなと思ってます!!

夏休みもどきin春休み

私が決めていたことは

3末に

英語の基礎(単語・熟語・文法)

完成すること!!

そのために、

受講をやりつつ

ものすごく高速基礎マスターをやった記憶があります。

文法までいきませんでしたが、

熟語までは完全に終わらせて、

4月の模試で今までより40点アップしました

文法は

結局6末に終わらせたのが唯一の後悔ですが、

基礎固めを早めにできていたので

部活が忙しくなり、

勉強できなかった夏での模試でも

英語は大体7割は取れてましたかね…

基礎が固まってると取れる点数が安定しますよね

低学年の皆さんはぜひ、

英語は高3になる

決着をつけてくださいね^^!!

(英語とは言わず、主要科目は必ず!)

 

話がそれてしまってすみません。

本当の夏休みについては

朝6時半から夜20時半くらいまで部活づけだったので

参考にならないです…

すみません。

他の担任助手のブログをぜひお読みください!☆彡

 

しいて言えば

お盆休みの三日くらいの休みでは

一日中東進にいて(もちろん朝登校しました)、

センター過去問をやっていたのと

部活への登下校での電車20分で

英単、古単、現社の一問一答とか…を

毎日見てた気がしますが

隙間時間はかなり利用して、

単語帳サイズのものは常に持ち歩いてました^^

 

 

部活だからといって言い訳できません!!

何事も

先を見越して

なにをやっておくのがベストなのかを考えて

持ち時間の中で

効率よく勉強していきましょう!!

 

明日は

部に所属していた

粟生莉丘担任助手ですっ

陸上部って足が速くて憧れですよね~♪

種目は何だったか聞いてみるのもいいですね^^

陸上部と受験勉強をどう両立していたのか、

夏休みはどのように過ごしていたのか、

見どころ満載ですね!!

お楽しみに♪

 

 

 

 

 

 

 

==【最大4講座20コマ無料招待!】==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

 

2018年 7月 17日 【夏休みの過ごし方】部活生バージョン

 

 

==【最大4講座20コマ無料招待!】==

こんにちは!古川です!

僕は高校3年生のときも部活をやっていたので、部活生の皆さんに、僕の夏休みの過ごし方をご紹介します?

 

5:15 起床

「日の出」の画像検索結果

なぜこんなに朝早く起きるの!?

実は、僕の部活は暑い時間を避けるために、朝7時から練習開始だったのです…今考えるとよくこんな時間に起きられたなと思います…?

その後、5:45頃家を出て、6:00に八千代台を出る電車に乗っていました。(高2までは一本早い電車に乗って、練習道具の準備をしていました…高校生の自分すごい…)

 

7:00 練習開始

IMG_0495_NEW-01.jpg

朝7:00!いよいよ練習開始です。正直に言ってあまり好きではない練習でしたが、きつい練習にも耐え、どうにかこうにか3年間最後まで部活をやりきれました。きつい練習も今となってはいい思い出です笑

 

12:00 一旦帰宅

汚いユニフォームを洗濯機に入れ、体を洗い、お昼ご飯を食べるために一旦家に帰宅します。

 

14:00 東進

閉館まであと6時間しかありません!!

おそらく今部活をやっている人も似たような状況になることが考えられます。ここで大事になってくるのが、優先順位を立てること。他の人にも言えることですが、部活生は限られた時間の中で最大限の力を発揮するために、優先順位を立てることが非常に大事だと言えます。

模試の帳票返却面談で担任助手と一緒に勉強の優先順位をたてているかとおもいます。夏休み中に過去問を解く際、自分でも同じことをできるように練習していきましょう!

 

22:00 就寝

睡眠時間はくれぐれも7時間程度取るように!

何かの記事で見たのですが、睡眠時間6時間を4日続けてると、徹夜してるのと同じくらい疲れがたまるのだとか…

 

以上で僕の夏休みの過ごし方を終わります!

特に言いたいことは

①優先順位をたてる!

②7時間程度寝る!

です!計画的な良い夏休みを!?

さぁ、明日の更新は細田担任助手!細田担任助手も夏休み部活をやっていた担任助手の一人ですね!明日の更新もお楽しみに〜

==【最大4講座20コマ無料招待!】==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

 

 

2018年 7月 16日 【夏休みの過ごし方】開館から閉館までいる計画立てられていますか?

 

 

==【最大4講座20コマ無料招待!】==

こんにちは!

今日の更新は松浦が担当します!

最近コンビニで甘いものを買いすぎてお金が飛びに飛んでいます…

計画的に使いたいものですね。

 

先日までたくさんの担任助手が志について語ってくれました!

本当に深い内容で面白い内容ばかりでした!

まだ読んでいない人はぜひ読んでみてください!

 

 

今日からのテーマは

【夏休みの過ごし方】です!

 

 

特に受験学年のみなさんからしたら

受験の天王山とも言われる夏休み、

早く来ないかなあ、という人もいれば

夏休み怖いな、どうしようという人、

色々な心情で夏休みをむかえようとしていると思います。

夏休みの時間の使い方、東進にいる時間以外の過ごし方など悩みや不安なんて山ほどあると思います。

不安なんてあって当たり前なんですよ

 

今回僕から言いたいことは大きく分けて2つ。

1.最初の1週間を大事に過ごしてほしいということ

2.不安や悩みを溜めこみすぎないこと(ある程度悩むことはあっていいですが)

 

まずは最初の1週間について

夏休みの最初の1週間をしっかりと時間単位での細かい計画を立てておかないと本当に1日1日があっというまに過ぎていきます

特に夏期合宿に行く人は合宿中はタイムスケジュールが決められているということもあり帰ってきたあとの習慣が本当に大事になってきます。

夏休みが始まった最初の1週間、だらだら過ごしてしまうとそのままよく分からないまま夏休みを終えて、模試での結果も奮わずに終わるということになりかねません。

ここで僕から強調しておきたいことは

7時開館に合わせて朝登校をすること、休憩時間の量と使い方、それから帰宅後~寝る前の時間の使い方です

特に朝登校ができていない生徒は本当に第一志望合格を逃した生徒が多いし、データでも現れています

 

2つ目の不安や悩みに関して。

勉強を進めて行くうえで(特に過去問とか始めると)今までの勉強では出てこなかった悩みとかが出てくることがあるかと思います

過去問って実際に入試で解かなければいけない問題だから、点数として結果に出ないだけで本当に不安になるし、投げ出したくなるときが来ると思います

 

そういうときこそ、不安や悩みを溜め込まずに両親でも担任助手でも

誰でもいいです。一度人に全部ぶつけてみて下さい。

心を開ける相手なら本当に誰でもいいと思います。

話すだけで軽くなることってそれほど珍しいことじゃないし、溜め込んでいてもストレスになって勉強に弊害も出てくるかもしれません。

僕ら担任助手が解決できる問題なら

みなさんが悩みを発散しきって、納得行くまで全力でサポートしますよ。

担任助手ってそのためにいるようなものですからね。

 

みなさんが時間をフル活用して、8月のセンター試験本番模試で大きな成果を出すこと

 

僕はみなさんならできるって期待していますし、できると信じています。

 

最後に本当に大事だと思うのでもう一度!!

最初の1週間までに細かい計画を立てて実行すること!

そして、悩みを溜めすぎないこと!

夏休み、本気で努力して良かったと言いきれるように、全力で走り抜けましょう!

 

 

明日の更新は古川担任助手です!

秋まで部活をしていた彼がどんなブログを書いてくれるのでしょうか!

楽しみですね!!

 

 

==【最大4講座20コマ無料招待!】==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====