ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2024年12月の記事一覧

2024年 12月 30日 今あなたたちにできることを考えて!

みなさんこんにちは米澤です🐨

もうすぐ2024年が終わろうとしていますね。

2024年が終わる前にやるべきことはさっさと終わらせてしまいましょう!悔いを残さずに2025年を迎えよう!

 

さて、年を越したらすぐに共通テスト本番ですね。気持ちの準備はもうできていますか?

私は去年あっという間に試験本番のなったことを覚えています。

今回はそんな私から受験生に向けてブログを書かせていただきます。

 

さあ、みなさん12月に受験した最終共通テストレベル模試の復習はもう完璧に済ませられているでしょうか。

まだだという人は今日やりましょうね。

この模試でいい成績を残せた人、あまり成績が良くなかった人、体調が崩れていて思うように手が進まなかった人とさまざまだと思います。

 

まずは、今回成績が良かった人、自己ベストを更新した人へ。

これまでの勉強の成果が実際に結果として表れています。

自分に自信を持ってください😊

入試本番の日はメンタル面で大分点数が変わってきます。

ベストコンディションで試験を受験できるよう、最後の最後まで自分を追い込みましょう。

ただしひとつ注意事項があります。

睡眠時間を削ってまで勉強に集中しないこと。自分の体調は自分で管理してくださいね。

 

そして、今回成績が思うように伸びなかった人へ。

今、とても苦しい思いを胸に、必死に勉強していることでしょう。

安心してください。

勉強の成果は必ず結果となります。

549点

これは私が一年前に受けた12月の共通テスト本番レベル模試の総合得点です。

この点数が約一か月後の共通テスト本番では

710点

となりました。

161点upです。

12月に体調がよくなかったことも起因しているとは思いますが、約一か月でこんなに点数は上げられるのです!

どうです?少しは希望が見えてきたのではないでしょうか。

 

私みたいに大逆転劇を繰り広げたいのであれば、やれることはひとつ。

勉強です!✏️

焦りに押しつぶされずに勉強に時間を使えたのなら希望は見えてきます。

入試当日までの限られた時間をどう使ってくのかが重要。

今、他の人たちと比べてより危機感を感じているあなたはきっと大丈夫。

最後まで諦めなかったら大丈夫。自信をもって試験会場に向かいましょう!

 

みなさん応援しています!最後の最後まで貪欲に点数を伸ばす努力をしていきましょう😎

 

2024年 12月 27日 今が勝負どころです!大泉

こんにちは!

前回からいつ振りか忘れてしまいましたが大泉です!

最近はインフルエンザ等の風邪が流行しているそうなので、

僕も気を付けますが皆さんも十分に気を付けてください!

 

さて、いきなり話が変わりますが、

皆さんはあと共通テストまで何日か知っているでしょうか?

僕がこれを書いている12/27日時点ではあと22日となっています!

さらに、今は共通テストに気が向いている人も少なくないと思います

(むしろそれが当然だと思います)が、

二次試験も早いところは1月末から始まるので、

二次試験も残すところあと1ヵ月ほどだということを

頭の片隅に入れておいてほしいと思います!

 

というのを踏まえたうえで、今回は共通テストを直前に控えた皆さんに

僕から伝えたいことを書いていきます!

 

① 後悔のないようにしてください!

これが一番伝えたい内容かつ一番難しいことだと思います。

後悔のないようにするということは、

今自分が持っているすべての力を出し切るということだと僕は思います。

これは共通テストという試験の特性上1度しか受けることが出来ないことや、

今まで本気で勉強してきたからこその緊張が影響することが

大いに考えられます。

ですが、その上で皆さんには後悔のないようにしてほしいです!

なので今までやってきた自分を信じて、

緊張をはねのけるくらいの気持ちで臨んでください!

 

② 今が勝負どころです!

タイトルにも書いてありますが、

この冬休み期間が本当に大事です!(わかっているとは思いますが…)

12/15日の最終共通テスト本番レベル模試はいかがだったでしょうか。

受験生模試後HRでも話させてもらいましたが、

ここからの勉強次第で本番の結果は大きく変わります!

まだ目標点に届いていない人も本番までに1~2割伸ばせる可能性は

全然あるので

最後まであきらめずに頑張ってください!

 

長く苦しい受験生活も残すところあと2か月ほどです。

今まで努力してきた自分を信じて最後まで全力で駆け抜けてください!

応援しています。

 

2024年 12月 24日 本番が近づいているみんなへ

伊藤バナー

皆さん、こんにちは。伊藤です。

気づいたら年末に近づいていてもう今年も終わろうとしていますね。時間の流れがあっという間で驚いています笑

年が明けたらもうすぐに共通テスト本番ですね。試験本番が近づく中で緊張している人、不安になっている人、思うように点が伸びなくて焦っている人、逆になかなか実感が湧かない人、それぞれが様々な感情を抱いていると思います。

私自身、当時は模試でもあまり点数が取れず、なかなか伸び悩んでました。ですが、本番でやっと自己ベストを出せた科目もありました。

本番まで点数は1点でも10点でもいくらでも伸びます。むしろここからですよ。

ここからの努力でいくらでも変わります。

とにかく全力でやり切ってください。試験が終わった後に後悔だけはしないようにしてください。

「もっとああしとけばよかった、、、」「もっとこうしていたら、、、」もちろん、試験であの二択ミスらなければな、といった後悔はどうしても生まれてしまうかもしれません。それでも自分が共通テスト本番まで必死に勉強してきたことは忘れないでほしい。努力が足りなかったんだ、なんてことは思わないでほしいです。

共通テストはゴールじゃなくスタートなんだから。1個の区切りにはなれどそこが終わりじゃない、通過点だと思ってほしいです。

今、自分の努力に自信が持てない人、いると思います。でも、みんなの努力は私たち担任助手がよく知っています。

だから、胸を張って共通テストに挑んできてください。校舎から応援しています。

ここまでがむしゃらに勉強と向き合い、自分自身と向き合ってきたみんなはすごい。自信を持ってください。

共通テスト本番、あと1点でもつかみ取れるよう一緒に駆け抜けましょう!

 

 

 

2024年 12月 21日 一か月切りましたね。

みなさんお久しぶりです。村井です。

今年もあと10日で終わりますね。

あっという間に終わってしまった気がします。

今年は大学受験から始まり、

そして高校を卒業し大学生となり、

それから担任助手として皆さんと出会いほんっとに濃い一年だったなと思います。

来年も出会いとご縁を大切にし、楽しく幸せに生きようと思います。

 

さて、共通テスト本番まで残り一カ月を切りました。

いよいよ受験が始まります。

年明けてから共通テスト本番までは二週間ぐらいしかありません。

私の体験談から言わせてもらうと、年明けてからは本当にあっという間です。

本番まで体感3日間ぐらいでした。

ここからは一日一日が本当に貴重な日々になっていきます。

勉強時間の一分一秒が合否を分ける一点につながるかもしれない。

最後の追い込み頑張りましょう!

今、みなさんは最後の模試が終わり担当と振り返り面談をしていると思います。

結果が良くなかった人、良かった人。

それぞれだと思います。

しかし、大事なのは本番です。

本番よければすべていいのです。

しっかり復習して本番いい形で迎えられる様にしましょう!

落ち込んでいる暇はないです!

今回わからなかったことは今わかるようにすればいいだけの話です。

焦らず。確実に。

 

また、共通テストが初めての試験になる人がほとんどだと思います。

緊張する人もいると思います。

でもそれは今まで一生懸命頑張ってきたから結果を残したいと思うのであって、

頑張ってきた証なのです。

緊張さえ味方にして、あとは自分を信じるのみです。

自分自身に自信をつけるために納得いくまで勉強し続けよう。

みなさんが頑張っているのはよーく知っています!

もっともっと自分に自信もって!!!!

 

あとは体調管理です。一番大切なことといってもいいでしょう。

体調を崩すことで自分の精神状態にも影響が出ますので、

マスクをするなり、

こまめに手洗いうがいするなり、

早く寝るなり、

自分の身は自分で守りましょう!

 

まとめると、

本番まで本当にあっという間です。

一日一日無駄にせず、冬休みはまとまった勉強時間が取れる最後の期間です。

クリスマスや、お正月など世間が色づき浮ついた雰囲気になりますが誘惑に負けず、

有意義に使いましょう!

 

 

最後まで走り続けよう!足は止めるな!

心から応援してます。

 

 

 

 

2024年 12月 18日 共通テスト本番まで残り一か月!どう過ごす?

こんにちは🌷東進ハイスクール八千代台校の担任助手、松本です!

一気に冷え込んできましたね。。。体調管理本当に徹底していきましょう!

 

さてさて皆さん、共通テスト本番まで残り約一か月となりました。

「つい最近まであと100日だったのに、、、。」と焦っている人、

逆にまだ実感が湧かないよっていう人もいるかもしれませんね😌

 

正直残りの一か月はただひたすらに時間を作って勉強するしかありません。

一か月もすれば共通テストは絶対に来てしまいます!

だからこそきちんと目標をもった上でやるべきことをやっていきましょう!

 

もう少しで共通テスト本番レベル模試を受験した方は成績表が届くと思います。

それをもとに自分の実力を知るのはもちろん、

今後の勉強に生かせるように成績表を十分活用しましょう!

突き詰めて自己分析を徹底して、

是非自分の課題と長所を見つけてくださいね。

 

それをもとに実行できる大まかな勉強計画を立てて、

あとはひたすら自分を信じてやるのみです💪

 

もうすぐ冬休みが始まってくる方も出てくると思います。

冬休みが始まってからは是非朝登校して閉館時間まで勉強するという習慣をつけてください。

本番は朝早くから始まります。今のうちからできることは準備しておきましょう!

 

受講や高マス、過去問等々、皆さんが頑張ってきた姿を沢山見てきました。

自分としっかりと向き合った過去は絶対将来の糧になります。

今までの努力は絶対に無駄になりません!!

 

だから残りの約一か月をどうか全力で走り切ってください!!

一か月走りぬいたこそ変わる結果もあると思います。

自分の可能性を信じて頑張ってください!!!!

 

そして心残りがないよう受験生を最後までやり切ってください!

心から応援しています!!

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。