ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 2018年04月の記事一覧

2018年 4月 13日 【新担任助手紹介!!】松下ver

  

=====================

は じ め ま し て ! !

この春から新しく担任助手になる

松下翔(かける)

です!

 

これから1年間よろしくお願いします!!!

 

では、自己紹介に入りたいと思いまーす!

八千代松陰高校普通科】出身で、

早稲田大学 教育学部 教育学科 教育心理学専修 

に進学します。

 

受験科目は、

英語国語日本史

です。

得意科目は特にないのですが、

日本史が好きな私立文系です。

 

 

突然ですが、皆さんは第一志望校は決まっていますか?

具体的な理由(例えば、『あの教授の授業がどうしても受けたい』や、

『あの大学じゃないと自分の研究したいことができない』など)があって

志望しているのであれば、ぜひ合格への不断の努力を続けてください!

 

まだ志望校を決定していない人

そして、

「自分はいけてこのくらいの大学だろう」

と一種の諦めのような気持ちで志望校を決めている人に

伝えたいことがあります。

 

それは、

今の学力とか関係なしに

「自分にとって

一番輝いて見える大学」

を志望校(仮)として設定して欲しい

ということです!

 

僕自身、早稲田大学を志望した最初の動機は

「なんかかっこいいから!」 

でした(笑)

 

ただ、当時の僕の成績は学年で真ん中よりも下で、

早稲田からは遠く離れていました…

だから、

学校の先生に志望校を言ったとき

「高いところを目指すのは悪いことじゃないんだけどな…」

と渋い顔をされました。

クラスの友達にも

「すごいじゃん!!」 

と笑われたのを覚えています。

そのくらい、周りから見れば

非現実的なことだったのだと思います。

 

ただ、それでも「早稲田志望」と言い続け、

努力を重ねていく中で

応援してくれる東進の担任助手の先生方

そして、

同じ志望校を目指す仲間

に出会いました。

 

最初はほんの少しの憧れだった志望校への動機が

たくさんの人と出会い、関わっていく中で

まるで、ゆきだるまを作っていくかのように

周りの人たちの想いを巻き込みどんどん大きくなっていきました。

 

そうして、志望校(仮)から、

(仮)がはずれ、

自分の中に「絶対」をもてたことが

早稲田に合格できた大きな要因だと考えています。

 

 

長々と話してしまってすみません。

 

つまり、僕が伝えたかったことは

 

1.志望校を決めるときには、現状の自分の学力でなく

「自分にとっての一番」を大切にして欲しい。

 

2.周りの人を巻き込み、たくさんの人と共に

受験を戦い抜いて欲しい。

 

ということです。

 

 

最後に、

僕は皆さんの本気の思いに、本気で向き合い

共に悩み、共に成長

皆さんの人生においてなにかプラスになることを残せる

担任助手になりたいと思います。

 

 

改めてこれから1年間よろしくお願いします!!

 

 

 

 

 

 

 =======================

 

 

====下記の興味のあるバナーをクリック!====

↓↓

 

 

 ==東進の合格システムを知りたい人はこちら!【準備中】==

 

 

==東進に入学をお考えの方はこちら!==

 

 

==八千代台校で実施しているイベントはこちら!==

 

 

2018年 4月 12日 【勉強を楽しむコツ】近藤Ver

=====================

 =======================

 =======================

 

皆さんこんにちは!

 

今日の更新は

少しかがんだだけで膝が痛くなって

もう若くないことを実感している近藤です

 

大学一年というだけで

ちやほやされた期間は

もう終わってしまいました。

 

悲しい。

 

 

さて

今日は

勉強を楽しむコツ

を皆さんにお伝えしようと思います!

 

もうすでに楽しめてるよーって人は

恐らくこのブログを見なくても大丈夫です!

 

勉強しなきゃいけないのは分かるけど

勉強のモチベーション全然上がらない…

って人は是非見て行ってください!

 

さて、まず一つ質問です

 

皆さんゲームは好きですか?

 

恐らく全員が好き!と答えるでしょう

 

 

では

 

ゲームの楽しい要素ってなんでしょう?

 

友達と楽しめる

自分でゲームメイクするのが楽しい

達成感が得られる

などなど

 

色々な要素があると思います

これらは実は、勉強にも含まれる要素です!

 

では具体的にどうすれば勉強を楽しめるか

について話していきたいと思います!

 

勉強を楽しむために

一番大切なのは

勉強に対する意識

です!

 

今の皆さんは、勉強に対して

大変なもの、苦痛なもの、やりたくないもの

という偏見を持っていると思います。

この偏見が一番の障害です!

 

 

勉強は大変で苦痛なもの

という意識をまずはなくしてみてください

 

よく考えてみれば

勉強とは

自分の知らない知識を頭に入れて

それを定着させるだけの

単純な作業です

 

テレビで出てくるような

雑学を知るのは楽しくないですか?

勉強も本質的にはそれと変わりません!

 

もちろん他の人にやらされる勉強は嫌いだと思います。

その気持ちは分かります。

しかし、知識を頭に入れ定着させるという

勉強自体は嫌いじゃないですよね? 

 

さて次に

大学受験の勉強となると

普通の勉強と趣旨が少しだけ変わってきます。

 

大学受験の勉強の最終目標は

1点でも多くの点をとることです

そのために皆さんは今勉強しているわけです。

 

ただ、その目標に向けた勉強方法は

自分で探して見つけるもの

です

 

人にやれと言われたことのみをやって

うまくいく保証はどこにもありません。

 

人によって得意不得意や好き嫌いなどが違うため

その人に一番合った勉強方法

というものも人によって異なります!

 

自分で考えて、

自分にあった勉強方法を

見つけなければいけないわけです。

 

そんなのめんどくさい、

自分にできるか不安

と思った人が恐らくいるでしょう

 

でもよく考えてみてください。

ゲームをやるときに、

1から10まで攻略本に頼って進めますか?

そうやって進めるゲームは楽しいですか?

 

ゲームって、例え途中で攻略を少し見たとしても、

自分で考えて

自分でゲームメイクして、

自分の色を出すからこそ

楽しいですよね!

 

勉強も同じです!

自分で考えて、

作戦を練って、

それに従って動いて、

結果を出すことができれば

めちゃくちゃ楽しいです!

 

最初の内は結果が出なくても、

結果が出ない理由を考えていけば

いつか結果が出せるようになります

 

そして、

一度結果を出せるところまで行ければ、

それ以降の成長速度は

言われたことをやっているだけの人の成長速度とは

比べものになりません

 

まだ不安な方!

「攻略本」を見ましょう!

ここでいう「攻略本」とは

大学受験の情報のことです

 

担任助手もたくさんの情報を持っていますし、

今の時代情報は手元の端末から

いくらでも調べることができます

試しに

「センター試験の英語で8割とるコツ」

とでも調べてみてはどうでしょうか?

 

その情報が正しそうなのかどうか

を自分で判断して

それをもとに

自分なりに試行錯誤していけば

そこまで時間をかけずに

結果を出すことができます。

 

さて、ここまで色々話しましたが

要するに勉強を楽しむコツは二つです!

 

勉強に対する苦手意識を取っ払ってしまうこと

大学受験の勉強を自分でゲームメイクすること

 

このたった二つだけです!

 

どうせ勉強するなら楽しい方が良いと思いますし、

好きこそものの上手なれ

という諺があるように

勉強自体を楽しめるかどうかで

成績の伸びも大きく変わります!

 

是非実践してみてください!

 

以上

====下記の興味のあるバナーをクリック!====

↓↓

 

 

 ==東進の合格システムを知りたい人はこちら!==

 

 

=======

 

=======

 

==八千代台校で実施しているイベントはこちら!==

 

2018年 4月 11日 【新担任助手紹介!!】箕輪ver

 =======================

はじめまして!!

この春から、新担任助手になる

箕輪瑠太(みのわ りゅうた)

です!

よろしくお願いします!!

簡単に、自己紹介をさせていただきます!

出身高校は津田沼高校で4月から

日本大学 生産工学部 環境安全工学科

に進学します!!

小・中・高とバスケをやっていました!

受験科目は

英語数学(ⅠA・ⅡB)化学

でした。

これといって得意な科目はないですが

いろいろな薬などの裏の成分表などを見てしまうくらい

化学はやっていて楽しいです!!

突然ですが僕は受験勉強を始めるころ、英語があまり好きではなかったです…

その証拠に、2年の最後の模試の英語は58点でした…

そこからモチベーションを上げ、90点伸ばすことができました!

あまり好きでなかった英語のモチベーションをどうあげたかというと…

「とにかく楽しむ!!」

でした(笑)

なにをやるにしても、それ自体を楽しまなきゃ続きません!

そして、無理矢理にでも楽しんでやることで

その教科に触れる回数が増えます。

僕も実際、英語に多く触れ、楽しむことで最後には英語が好きになっていました!

皆さんも、苦手意識のある教科があると思います。

ですが、そんな教科も好きになるくらい楽しんでみてください!

最後に、よく勉強は量よりも質が大事だと言う人がいますが、

僕はそうは思いません!

確かに質は大事です。

ただ、勉強の質は、量ありきだと思います。

量が多いからこそ、質も高まります。

皆さんもこれからも

毎日登校・毎日受講

をしていきましょう!

では、1年間よろしくお願いします!

====下記の興味のあるバナーをクリック!====

↓↓

 

==東進に入学をお考えの方はこちら!==

 

2018年 4月 10日 【新担任助手紹介!!】松浦ver

  

=====================

 

 =======================

初めまして!!

この春八千代高校を卒業して

4月から日本大学経済学部に進学します

新担任助手の松浦聡太(まつうらそうた)と申します!!

受験科目は英語国語数学(IAIIB)でした!

力不足な点は多くありますが

皆さんの受験を全力でサポートできるよう、

僕なりに精一杯頑張っていこうと思っています!!

 

突然ですが、

皆さんは

全力で努力を積むことができていますか?

と聞かれたとき

自信を持ってはいと言える努力ができていますか?

言える人は素晴らしいと思います

これからもその調子で頑張りましょう!

 

一方できてないかなって人

いつになったら始めるんですか??

特に受験生!

いま始めても遅いくらいですよ!!

努力は必ず報われるって言葉がありますが

受験においては努力したけど結果には報われなかった人も

数え切れないほどいます

(僕もそのうちの1人に過ぎませんが)

それなのに努力していない人が報われるほど

受験は甘くないです!!

少し厳しいことを言いましたが本当にいま努力できていない人はまずいと思って下さい!

最後になりますが

皆さんと共に本気で努力して、そして成長できる担任助手になれるように頑張ります!

校舎で会いましょう!

一年間よろしくお願いします!!

====下記の興味のあるバナーをクリック!====

↓↓

 ==東進の合格システムを知りたい人はこちら!【準備中】==

==東進に入学をお考えの方はこちら!==

==八千代台校で実施しているイベントはこちら!==

 

2018年 4月 8日 【新担任助手紹介】宍倉ver

=====================

 =======================

 

こんにちは!

 

新しく担任助手になります。

 

宍倉 巧真です。

 

この春から法政大学グローバル教養学部

 

グローバル教養学科に進学します。

 

出身は千葉英和高校です。

 

中学の時はバドミントン部

 

高校では陸上部に所属していました。

 

受験科目は英語 国語 日本史 で

 

特に英語は得意です。

 

また、勉強法や教材など分からないことがあったら

 

是非質問して下さい!

 

 

さて

 

突然ですがみなさん

 

今1日何時間勉強出来ていますか?

 

部活などもあって人それぞれだと思いますが

 

特に頑張って欲しいのは

 

毎日受講・毎日高マス

 

です

 

ではなぜこれほど強調するのでしょうか。

 

少し先のことになりますが

 

受験期後半〜直前期のことを考えてみてください

 

受験生全員1日中勉強します。

 

ここでの勉強はとても重要ですが、

 

ライバルと差をつけるという意味では

 

比重が少ないのです。

 

そう、今でしょってことです笑

 

いかに早く学習習慣を確立できるかが

 

 

第1志望校への一歩となります

 

 

そのためにも毎日受講・毎日高マス

 

頑張ってください!

 

 

====下記の興味のあるバナーをクリック!====

↓↓

 

 

 ==東進の合格システムを知りたい人はこちら!==

 

 

====

===== 

 ==八千代台校で実施しているイベントはこちら!==