ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 6

ブログ 2018年06月の記事一覧

2018年 6月 3日 【模試の活用術】伊藤開ver

==【↑渡辺勝彦先生公開授業の詳細はこちら!】==

==【↑全学年向け!全国統一高校生テストの詳細はこちら!】==

===【↑高校3年生向け!部活生特別招待講習の詳細はこちら】===

 

こんにちは!

あるいはこんばんは!

 

6月最初の三日だけで

レポート提出期限+中間テスト

TOEIC

英検準一級

と色々なものに追われている

伊藤 開が更新します!

 

文系大学生は暇だと言われますが、

完全に自分次第です。

(普段はさすがにこんなに忙しくはないですけど笑)

お互い頑張りましょう!!!

 

さて今日のテーマは  

【模試の活用術】伊藤開ver

 

 

です!

 

分析の中身については

須田さんや近藤さんも書いていますので

私は模試後について別のことを

二つ書きたいと思います!

 

①皆さんが言ってるように模試後すぐに

まずは自己採点をしてください

 

自己採点はその場で復習するためというのは当たり前ですが

 

他にも

 

センター試験本番では自己採点をする必要があるから

 

(本当の結果がわかるのは入試が完全に終わってからです)

 

という理由があります

 

自己採点がズレてしまうと

本当は取れていても点数が良くないから

国立だと志望校をかえてしまったり、

私立でも併願校増やしてしまったり、

逆に取れてないのに取れてると思って

併願校減らして失敗したりする可能性もあります…

 

まずいですよね?????

 

ですから今から自己採点をして

実際の点数とズレないようにしましょう!

 

 

②また、分析シートはみなさん書いていますか?

 

4月のセンター試験本番レベル模試では

提出率が低かったので必ず出すようにしましょう!

 

なんとなく復習して「あーなるほどー。」ではなく

自分で原因を細分化してそれを紙に書いてみることで

はじめて次からに活きると思います!

 

紙に書くことで今度の模試の前などに見直すことができて、

例えば同じようなケアレスミスを減らせたり

自分の間違えるパターンを確認できたりすると思います!

 

明日の更新もお楽しみに☆

 

==公開授業の詳細はこちら!==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

====【全国統一高校生テストの詳細・申込はこちらから!】====

2018年 6月 2日 【模試の活用術】長島ver

==【↑渡辺勝彦先生公開授業の詳細はこちら!】==

==【↑全学年向け!全国統一高校生テストの詳細はこちら!】==

===【↑高校3年生向け!部活生特別招待講習の詳細はこちら】===

 

 

 

みなさんこんにちは!

 

課題に追われまくりの長島です、、、!

 

片道2時間の通学路を有効活用できるように頑張ります!!

 

今回は私の模試の活用術について、大きく分けて2つお話していこうと思います☆

 

①模試で何点取るか目標を立てる

 

目標設定はモチベーション向上につながります。

 

これは私が受験を通して学んだことです。

 

目標があると、自分が今何をすべきなのか見失わないと思います!

 

また、本番までに〇〇点取る!という最終的な目標を達成するためには、約2か月ごとの短いスパンで行われる模試で目標設定をし、

 

それを達成していく必要があります。

 

(6月は英語6割突破、8月では8割突破、本番では目標の9割突破、、、という感じ!!)

 

最終的に自分は何点取らなければならないのか、自分の今の実力はどのくらいなのかを頭に入れて、

 

次の模試の目標設定をするといいと思います!

 

②模試の結果を分析、それをもとに計画、実行

 

分析、分析、しつこい!! と思うかもしれませんが(笑) 本当に大切です!

 

分析しなかったら模試を受けた時間は無駄だと思います。

 

どこが出来なかったのかを理解し、それをもとに計画立てし、実行すること。

 

もちろん、次の模試での目標もしっかり立ててください!

 

皆さんに求められているのは、本番で目標点を突破することです。

 

模試でA判定がでたからといって、受かるとは限りません。

 

逆に、最終模試までE判定でも、模試をしっかり分析、計画、実行していれば、第一志望に合格することは可能です。

 

これは私自身が経験しました!!

 

模試の活用をうまくできれば、合格に近づいていけると思います!

 

いまいち活用の仕方がわからない人は、担任助手に聞いてくださいね☆   

全力でサポートします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

==公開授業の詳細はこちら!==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

====【全国統一高校生テストの詳細・申込はこちらから!】====

2018年 6月 1日 【模試の活用術】榊原ver.

==【↑渡辺勝彦先生公開授業の詳細はこちら!】==

==【↑全学年向け!全国統一高校生テストの詳細はこちら!】==

===【↑高校3年生向け!部活生特別招待講習の詳細はこちら】===

 

こんにちは!

本日の更新は榊原が担当します

最近の私は毎日サークルのおかげで筋肉痛になり首が回らず、悩まされております。。

(けど実は筋肉痛の痛みは嫌いじゃなかったりします笑)

 

さて

今回のテーマは「模試の活用術」ですね

これまでにたくさんの担任助手の方たちが書いていたと思いますが、

自分も話したいと思います。

 

 

模試を受け終わった後って、すっっっっごい答えが気になりませんか?

①自信のある問題

②合ってるか不安な問題

③わかりそうでわからなかった問題

④全く手が出なかった問題

などなどあると思います

いずれのどれも、試験後、答え知りたいですよね??

その“答えが知りたくてしょうがない時間”最高の復習の機会なんです!

いわゆる、、、“復習のゴールデンタイム” !!!

 

「できた気がする!できなかった!わからなかった!不安だ。。」

という自分の感情を勉強に繋げてほしいのです!!

ただひたすら同じサイクルで一定の勉強をすることは辛くなるし楽しくないです(汗

だからこそ、模試を受けることで、直近の目標のために、メリハリをつけて勉強し、

終わったら、その時感じる達成感や焦り、不安、悔しさで勢いをつけながら復習をして力をつけていくのです。

 

そして、私が最も意識したのは“志望校合格者と今どれほど離れているか”です。

東進の帳票はとても細かく分析されていて、わかりやすいです

 

①過去に自分の志望校に合格した人が今回の模試で何点取れていたか

②その合格者が今後どのように成績が推移していき合格点を取るのか

 

は自分の勉強計画を立てる上でもとても役に立つと思うので、

ぜひ見てみてほしいです!!!

 

長くなってしまいましたが以上です

うまく模試を活用して頑張っていきましょう!

 

 

 

 

==公開授業の詳細はこちら!==

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

====【全国統一高校生テストの詳細・申込はこちらから!】====