ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2019年10月の記事一覧

2019年 10月 5日 大失敗の秋と伊藤のモチベ維持術

みなさんこんにちは!今月の目標は「勉強の秋」伊藤です。(本当です)

もう10月に入っているというのになかなか涼しくならないですね。暑くて秋が待ち遠しいです。

受験生の皆さんはいよいよ受験まで約三ヶ月になりました。

学習は順調ですか?半年後の自分が見て後悔しない生活を送れていますか?もう一度自問自答してみて下さい。

さて、今回のテーマは「モチベーションの保たせ方」ということで、僕からは2点お伝えしたいことがあります!

自分は夏休みの一か月半本気で勉強をしました。模試の日を除くほぼ全ての日で最低10時間は勉強しましたし、体がそのリズムに慣れてそれ自体全く苦に感じなくなっていて充実していたと思っています。

しかし、9月に入り学校が始まったことでまず感じたことはまとまった勉強時間の確保の難しさです。

受験生は夏が終わりこれを身に染みて感じたと思いますが明らかに勉強時間が減ります。

また、僕は夏にかなり頑張った達成感と8月模試でそこそこ取れてしまったことによる謎の慢心があったことで9月は全く勉強しなくなります。(毎晩数時間はYouTubeやネットサーフィンに充て、ひどい時は一日1時間しか勉強しない日もありました。)

所謂「燃え尽き症候群」でした。

そのヤバさに気付いたのは10月も後半に差し掛かってからだったと思います。焦りを感じて再び頑張り始めたときにはライバルとの差は歴然で、このことによって秋模試は壊滅的、成績もあまり上昇することなく冬を迎えてしまいました。

そのまま勉強を継続するも判定は最後までDE。結果第一志望校不合格になったということです。

何が言いたいかと言いますと、

①秋につけられた差は巻き返し不可能

ということです。

受験生の皆さん、ここで気付けたらまだ遅くはないです。僕のような過ちを繰り返さないためにももう一度自分の学習を見つめ直してみて下さい。担任助手に相談してくれればいつでも力になります!

 

ここまでは僕の失敗談だったのですが、とはいってもやはり人間気持ちは上下します。

どうやって勉強のモチベを維持すればいいのか分からないことも多いと思うので僕から話せることを話します!

この時期は学校もあって勉強だけに集中することも難しいし、なにか短期的な目標があるわけでもないし、ただただ受験の日が近づく日々で焦りや不安も出てくるし、かといってまだ三ヶ月あるしといって危機感が湧かなかったりと色々な悩みがあると思います。

実際僕もそうで秋はなかなかモチベを安定させることができませんでしたよね。(前述)

そんな僕でも1つ心にとどめておいたことがあります。それは、

②「小さな達成感」を大事にする

ということです。

何でもいいです。この問題集をいつまでに一周する。一周できれば自信になります。

あの模試でC判定を取る。C判定を取れば少しは安心できます。

そういった日々の達成感が自分を少しでも勉強へと駆り立ててくれる要素になり得ると僕は思います。

何か達成したら、その日の終わりには自分にご褒美をあげることも忘れないでくださいね!

また、受験後の高校生活や春からの大学生活を謳歌している自分を想像してみるのも効果的かもしれません!

長い受験生生活ももう後半戦です。今が苦しい時期だと思いますが、たとえ結果が出なくても自分を信じて周りに頼って乗り越えて下さい!担任助手一同応援してます!

次回の更新は友永担任助手!お楽しみに~

==【詳しくはこのバナーをタッチ!】==

 

 

 

2019年 10月 3日 モチベーションを維持しよう! ~黒澤のアドバイス~

 

 

 

みなさん、こんにちは!

今回のブログを担当します、黒澤です。

いよいよ10月となり、僕も大学が始まります。この秋学期は数学、中国語、プログラミングの授業を特に頑張りたいなーっておもい

ます。割と今、勉強のモチベーション高いんです!

そう。今回のブログはその「モチベーション」についてのことなのですが、皆さんは夏休みが終わり、この1か月どうですか???

恐らくみんながめちゃめちゃモチベーション高いというわけではないと思います。

僕が受験生のころはちょうどこの時期は部活が終わって1か月経った頃だったので、幸いモチベーションが高い状態でした。

それでもやっぱり11月に近くなるにつれて受験へのやる気が段々と落ちていった記憶があります…

今思えばその時期にもう少しの努力をしていれば、第一志望校への自信が湧いていたんじゃないのかなって思います。

モチベーションの低下が起こってしまうと、勉強そのものをやる気にならず、時間を浪費してしまうだけでなく、最悪学力の低下も起

こりかねませんよね… また受験本番に近くなるにつれあまり努力できなかったことを思い出してしまい、「やっぱり僕は受からない

よー… 」なんて思ってしまい、自信を持てなくなってしまいます。

そしてそろそろ皆さんも感じてはいると思いますが、受験生にとって1日という期間さえ大変重要になってきています。だからこそ

皆さんには一日も無駄にしてほしくはないです!

ここで僕なりのモチベーションが下がってしまった時の対処法を紹介します。いや、その前にモチベーションを低下させない方法教え

てよって思うかもしれませんが、めちゃめちゃポジティブでない限り受験期には一度はモチベーションの低下は来ると思います。

だから対処法を紹介します。

11月は僕の中で、一番やる気がなかった時期なのですが、そんな時は自分の一番得意な教科に多めに時間を割き、一日の勉強の最初

に行ってました。皆さんの得意科目の勉強は楽しいですよね。だからこそ一日の最初にやることで、勉強をするという姿勢を作り、

その流れで苦手科目なども行うようにしていました。いつもなんとなく勉強をはじめている人はぜひ試してみて下さい。僕も大学の勉

強をこのやり方で乗り切ろうかなーっておもいます…

最後にモチベーションに関することとは別なのですが、伝えたいことがあります。それはこの時期は演習系の問題集を使うことが多く

なるでしょう。ここで気を付けてほしいのは、様々な参考書、問題集に手を出しすぎないようにしてください。よくいるのは同じ大学

を目指している友達が自分が使っている問題集より難しそうなやつを解いているからといって、自分で今取り組んでいるやつではなく

違うものを買って取り組むような人です。自分がいろいろ調べて、担任助手などに相談して選んだ問題集であるのなら、それを信じて

やりきってください。必ず色々やるより効果があると思います。だからこそ…

なにか困ったらなんでも担任助手に相談してね!

以上です。

次はジム仲間の伊藤担任助手です。楽しみですね!!

 

==【詳しくはこのバナーをタッチ!】==