ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2022年10月の記事一覧

2022年 10月 31日 この勉強は何のため?

こんにちは!今回の担当は寒さに凍えている佐伯です🥶

本当に急に寒くなりましたよね?!

新しく買った秋服を十分に楽しむ間もなく冬になってしまいそうです…😓

 

さて、本日は共通テストまであと75日!!あと2カ月半で本番の日がやってきます。

カウントダウンが100日を切ったあたりから時間があっという間にすぎていく感覚になっているのは私だけではないはず、受験生の皆さんは焦りが大きくなってくるころでしょう💭

とくに第一志望校から求められるレベルの高さにくじけそうになっている人は多いのではないでしょうか?

共通テストと全然違う!記述になった途端に正解率が下がった!!傾向は把握したものの、どう対策すればよいのかわからない!!!

受験生からの心の叫びが聞こえてきます…

 

そんな皆さんに朗報です😊📢

明日、11月1日から「第一志望対策演習」が使えるようになります!!

第一志望対策演習」とは、名前のとおり自分の志望校の試験と似た形式の問題をAIが選んでくれるシステムです。

大量の過去問の中から問題を探し出すには相当な労力が必要です、想像するだけでめまいがします😵‍💫🌀

でも、東進ではAIがすべてやってくれるんですよ~ 便利な時代ですね…笑

これを活用しない手はありません!!

 

ということで

今回のテーマは「第一志望対策演習の使い方」です!

 

ズバリ、気をつけることは… 適材適所で使い分けること

志望校別単元ジャンル演習、第一志望校対策演習、過去問演習…

同じ演習系コンテンツですが目的によって選ばれている問題は異なります。

 

①志望校別単元ジャンル演習⇒苦手な教科・分野対策

②第一志望校対策演習⇒苦手な問題形式対策

③過去問演習⇒①・②でつけた実力の力試し

 

というイメージで学習に取り組むのがオススメです🙌

 

このときに大切なのは「自分は今、何のために勉強しているのか」ということ。

大きな目的はもちろん「第一志望校合格のため」だと思います。

それをさらにクローズアップしていくと「英文法の苦手をなくすため」「ベクトルをできるようにするため」など

見失いがちな小さな目的がたくさんある見えてくるはずです。

ただ作業のように問題を解き続けるよりも、

小さな目的を達成することを意識して勉強するほうが身につきやすいと思います。

 

時間も少なく焦りがちになってしまいますが、小さな目的を毎日達成し続ければ必ず合格が近づきます!!

限られた時間を大切に使っていきましょう✨

 

 

 

 

2022年 10月 24日 緊張を分解し、相対化する

皆さんご無沙汰してます。鈴木です。

 

あと数か月で最初の関門、共通テストを迎えますね。

最初に行われる試験ということもあって、多くの受験生が一番の緊張を感じて

向かう試験であると言っても過言ではないでしょう。

 

かくいう僕は、おそらく全受験生の上位一割に入る緊張しい・不安症で、

第一志望受験日の朝は、ずっとオエオエ言ってました。

 

そこで今回は、僕がどのようにして緊張を乗りこなしたかを紹介します。

 

それが、

「何に緊張しているか」を明確にする、ということです。

人が緊張するとき、その緊張には対象が存在します。

緊張を相対化して上手く付き合うには、

その対象を分解すると良いです。

一つ例を挙げます。

「落ちたらどうしよう」という不安から来る緊張、

これがおそらく最も多いものではないでしょうか。

これを分解すると、

 

落ちる➡なぜ落ちる?

➡実力が足りないから➡なぜ足りない?

努力が足りなかったから

 

となり、もはや本番に考えても仕方のないこと、ということがわかりますね

つまり自分に出来ることは、例えば無茶苦茶集中すれば

50点はとれる試験なのであれば、

しっかり全力で50点、すなわち自分がその試験において

とれる最高点をとるしかない、

ということです。

 

「吹っ切れて」いる受験生は問題が難しくてもめげません。

食らいついて、補欠だとしても合格をもぎ取れます。

 

 

さて、最後に、皆さんの周りには担任助手や家族など沢山の人がいると思います。

勿論勉強について聞いてもらうのは勿論ですが、

受験のようなプレッシャーがかかることを

先に経験している人がどのように乗り越えたのか、そういった知恵もぜひ吸収して

本番に臨んでもらえたらなと思います。

体調に気を付けて、最後まで一緒に頑張りましょう!!

 

 

 

2022年 10月 20日 万全な状態で試験に臨むために

 

こんにちは☀️今回のブログは山口が担当します!🍁🎃

受験生は模試の数も残りわずかとなってきましたね。

低学年の人ももうすぐ進級です!

 

みなさんは何か模試の日に必ず〝これをする!〟

というものはありますか??

 

入試当日はほとんどの人がドキドキするかと思います。

しかし

ルーティンがあることで気持ちを落ち着かせられ

万全な状態で受験に臨むことができます!

今回は私が模試や入試当日に実際にやっていたことを紹介します‪(՞ . .՞)”

 

(1):  いつもと同じ朝ごはんを食べる

受験当日もしかしたら緊張で朝ごはんが喉を通らない!!、

張り切りすぎていつも食べないような朝ごはんを食べてしまって試験中お腹が痛い、、

ということが起こるかもしれません。

しかしいつも朝食べているご飯なら喉も通りやすく、お腹を下す、

なんてことはありません!

入試まで毎日同じような朝ごはんを食べるのはもしかしたら苦痛…

という人もいるかと思いますが、

カラダを慣らすためにとても大切なことだと私は思っています 𓌉◯𓇋

 

(2):  糖分を必ず持っていく🍬🍫

ずっと集中して試験を受けているとだんだん集中力が切れてくると思うので、

こまめに糖分補給をすることが大切です!

糖分が減ることで血糖値が下がり、

集中力が切れるだけでなくイライラしやすくもなります。

私はよくラムネチョコを持ち歩いてました ⸜( •⌄• )⸝

パクっと食べやすく美味しいので個人的にオススメです!!

 

(3):  音楽を聴く♪゛

試験のことばかり考えていると緊張してしまったり、

前の教科でまちがえたところを引きずってしまったりするので、

私は音楽を聴いて気持ちを落ち着かせリラックス

するようにしていました🎧゚。

またスマホで聴いてしまうと通知が気になったり

他のことをしてしまう危険性があったので、

私は音楽プレーヤーで聴くようにしていました。

 

(4):  試験前日は早めに寝る(~o~)

試験前日焦って遅くまで勉強することは逆効果です⚠︎︎

眠くなくても布団に入りカラダを横にするようにしましょう。

眠れない…ということもあるかもしれませんが、目を閉じているだけでも疲れがとれます。

試験前日は何があろうと早めに布団に入り

カラダを休ませるようにしましょう!!☾ ໋꙳

 

 

2022年 10月 17日 本番直前に心がけること

こんにちは、担任助手2年の栗田です。そろそろ大学の中間試験と模型の課題提出が間近に迫っていて結構焦っています。が、とうとう共通テスト本番の方も残り3ヶ月を切りました。共テ模試もあと2回ということで、残りの期間を本格的に意識し始めている人もいるんじゃないでしょうか?悔いが残らないようにするためにも今しかできないことに全力で取り組んでほしいなと思います。

今回はその数ヶ月先に待っている本番や本番直前で心がけた方が良い点をいくつか簡単に紹介します!!(他の担任助手さんと被ってるのもありますがご了承下さい)

①休み時間の使い方
受験票を見ると試験間の休み時間が結構長めに記載されてますが数十分前とかには着席していなければならなず、その中で最後の参考書チェックやお手洗いに行くことになるので結構ドタバタしがちです。効率よく過ごしてもらうためにも何をするか事前に考えておきましょう。
②愛用の参考書を持っていく
本番不安になってたくさんの教科書や参考書を持っていく人がいますが荷物にもなり前述の通り全て見ている時間はほぼほぼありません。そこで1年間愛用してきた参考書(問題集)を持っていくのがベストです。どのページに何がまとまっているかも多少覚えていてですぐにふりかえられるはずだと思います。
③生活習慣を正す
1日目早い人は、9時40分から試験開始になります。それまでに頭が回る状況を作る必要があるので最近朝登校できてない人だったりは注意しましょう。(今のうちから改善しておいた方が今後のためだと思います)

3つ紹介しましたが、なんだかんだいつも通りの状態で試験に臨むのが一番です。体調管理等にも気を付けて残り3か月頑張っていきましょう!!

 

2022年 10月 13日 緊張しないで試験に臨む方法

皆さんこんにちは!今日は石井がブログを担当します!

私は夏が大好きで秋と冬は寒くて大嫌いなのですが、沢山かわいい服を買って少しでも気分を上げています。。皆さんは秋冬好きですか私はかろうじて紅葉が好きなのでその時期に街中を歩くのは楽しみにしてます(^_-)

秋冬ということで刻一刻と共通テストや受験が近づいてきていますよね。本番からは逃げることができません。しかし、たくさん演習を積んできた成果を出すためには、普段通りの感覚でいることが大事だと思います!そのために大活躍するのがルーティンだと思うので、今回は私の実際のルーティンを紹介します!よかったら参考にしてください!

 

①香水を持ち歩き、香りをかぐ

私はいいにおいをかぐと安心するので、小さな香水を持ち歩いて勉強前や試験前にかぐようにしていました。このにおいをかいだらもう集中するという決まりがあったので、本番も切り変えることができました。

②いつも制服にお気に入りのカーディガンで

私見は制服でも私服でもいいのですが私は断然制服でした!また、お気に入りのカーディガンがあったので戦闘服のつもりで大事な日はそのセットを着ていました!服は身に着けるものなので、ピシッとした気分を作るのに最適です。

③元気が出る音楽を聴く

実際、試験前にいきなり学力がどんと下がることは無いし、あとはメンタルの問題だと考えます。なのでここまで来たらやるしかないという気持ちを最大限上げるためにやるきを上げる曲を頑張る前は聞いていました。

④チョコを食べる

実際に人間にはどのくらいに糖分が必要かはわからないですが、少しの甘いものを食べると頭がリラックスするので頑張る前や頑張った後はチョコを食べていました

 

私のルーティンはこんな感じです!今でも模試になると演習の時より成果が出ないと悩んでいるこがいると思いますが、大丈夫。君たちには実力があるはずです。自分の力を出すために普段と同じ面持ちで、そのために早めの自分なりのルーティンを確立しましょう!