ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 31日 【二次・私大に向けて】須田から二言。

===【同日体験受験に無料招待!】===

 

こんにちは、

本日の更新は、

破天荒なキャラ(?)の

須田です!

 

今回の

ブログのテーマは、

【二次・私大に向けて!】というテーマで、

一昨日の榊原担任助手が、

国公立受験者に向けて書いていたので、

須田は私大受験者に向けて書いていこうと思います。

 

私大受験生へ。

 

私大専願の君は、

順調にいけば、

あと少しで、

大学受験が終わるころだと思います。

 

須田の入試は、

2/9の入試で最後でした。

 

つまり、

あと1~2週間かそこらってことですよね。

 

気持ちの面で負けるな!

みたいな話も、

体調管理しっかりしよう!

みたいな話も、

いろんな担任助手がブログで

書き綴っているので、

そういう話は、

他の担任助手のブログを見てくれればいいと思います。

 

須田が、

ここで強調したいのは、

2つです。                                         

 

一つは入試に向けてという点ですが、

これからは、

今までやってきたことを、

逃さないようにする勉強に移行してほしいかなぁと思います。

 

新しく過去問を解くより、

今までやってきて得た財産、

「○○大の英語の過去問は~な問題が出る」

「××大の数学のこの大問はこうやれば高得点取れる」

といった戦略の見直し。

 

そして、

何よりも大事なのは、

問題を解くときの解答を導き出す過程を、

試験本番、自分の力で導き出せるように、

過去問を解き直しましょう。

 

過去問の2周目をやると、

答えを覚えてしまっている場合があると想定されます。

 

でも、それでいいんです。

本番で大事なのは、

答えまで辿りつけるかどうかです。

 

答えを覚えているなら、

筋道を導き出せるかを試すのに、

絶好の機会だと思いませんか?

 

過去問の2周目は1度解いた問題を、

完全に解けるようになっていたかを試す、

というだけでは不十分です。

 

過去問の2周目は、

1度解いた問題を、

解き方、過程、

そういったプロセスのようなものを

再現し、本番に備えるための練習です。

 

また、本番においては、

解答までの道筋を、

早く出せれば早く出せるほど、

より高得点を取れると思います。

 

なので、過去問の2周目は

設定されている時間より、

短めに演習することをお勧めします。

 

英語が90分のところなら、

72分で解ききれるかかどうか、など

より短時間で解ける力をつけましょう。

 

また、過去問の2周目で、

うまく解答を導き出せなかった場合は、

そういうときこそ、

基礎事項をもう一回見直すべきです。

 

過去問、問題演習などの

アウトプットと呼ばれる

領域の学習には、

覚えた知識を、理論で結びつけることが求められます。

アウトプットが出来る前提として、

基礎知識の暗記や、

各科目のベースとなる理論といった

インプットがしっかりできていなければ、

アウトプットはできません。

 

皆には、

間違えたところ問題には、

どういう知識を引き出すように求められているのかを分析し、

基礎事項に抜けが極力ないようにしてほしいのです。

新井担任助手のブログなどにもありましたが、

基礎をやる理由はそこにあります。

 

よりアウトプットの効果を高めるためです。

 

皆には過去問の解き直しをいつもより時間を短縮して行う事と、

そして、基礎事項の総復習を求めます。

 

そして、

強調したいこと二つ目。

 

あと少しで入試が終わり、

どこの大学に進学しようと、

とりあえず、大学生になることが決まると思います。

 

自分は、

みんなに、

大学受験を通じて、

成長してほしいと思っています。

 

独立自尊の社会世界に貢献する人財、って、

自分の中では、

己の志を実現しようと、自ら求め、自ら全力で努力し、未来を切り開くことのできる人

って思っています。

 

大学受験で、

みんなは、

過去問解いたり、

計画を立てたり、

一つの目標に向けて、修正を繰り返しながら、

全力で努力する才能を身につけたのではないかと、

思います。

 

そんな才能を身につけた高校生が

一心不乱に努力していく気風に満ち溢れた

場所が、大学、かというと、

残念ながら、大学はそういう場所ではないんですね

 

全員が全員そうとは言いませんが、

大学生の大半は、

将来の明確な目標もなく、

就活だから、

テスト前だから、

そういう切羽詰まった状況にならないと

勉強しない、

努力しない、

そんな人たちばかりです。

 

入試が終わった皆には、

圧倒的な時間が、

有ると思います。

 

須田は、

この、高校卒業、大学入学までの空白の時間を

プレ大学生期間と捉えています。

 

この期間を、

いかにうまく使うかで、

4年間の君の時間の使い方を左右するほどと考えています。

なぜなら、授業もない、

直近で勉強しないといけないものもない、

大学生に非常に似た状況に身を置くことになるからです。

 

そんな中で、

バイトに明け暮れようと思っている人、

毎日毎日遊びつくそうと考えている人、

そんな、

自ら求めて、己の志や、夢に向かって、

大学生の本分である学びを放棄しようしている人に、

私は「待った」をかけたいです。

 

遊ぶな、

バイトをするな、

そういうことを言っているのではなく、

ただ、学べ、と。そういうことを伝えたいのです。

 

時間をうまく使いこなせない大学生に

未来はありません。

 

今まで持っていたより、

多くの時間を有効活用し

その中で勉強をしっかりして、

目標に向けて走れる人に、

少しでもインパクトの大きい人財になってほしいのです。

 

皆の中には、

何を勉強したらいいのか、

大学生になったらどうやっていくのか

あまり想像つかない人もいるでしょう。

 

そういうことを、

一緒に、私たちとの

正真正銘、最後の面談である

総括面談で深堀していきましょう。

 

私大専願の人向けに書いたつもりでしたが、

いつの間にか、

それだけに当てはまらなくなってきました。

 

過去問の2周目をやること

そして、

大学受験が終わっても努力し続ける、

そんな人財になっていきましょう。

 

大学受験はあと少しです。

頑張れ。

=========

あしたのブログは

前世はバクだった(?)

古川担任助手が更新します。

 

お楽しみに。

 

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

 

====【合格体験記はこちら】====

 

 

2019年 1月 30日 【二次・私大】国立勢、ここからが勝負

===【共通テスト対応模試の申し込みはこちらから】===

 

 

 

こんにちは、あみっこです

 

最近またさらに寒くなって、

雪が降らないのが不思議で不満な日々です

 

( ↓ 下に続く ↓ )

 

==志田晶先生が八千代台校に!==

==申し込み受付中!==

 

さて、本題に入りましょう

 

今回は

【二次・私大に向けて】

というテーマですが、

その中でも自分がそうであったことから、

国立の人向け書いていきたいと思います。

 

“国立に受かる人” というのは

2月25日の入試本番まで、

 

「絶対に国立に受かる・受かりたい」という

強い意志、意欲がある人です。

そしてその意志の元、頑張り続けられるです。

 

逃げたり、妥協したりせず、まっすぐ、揺るがず、

受かることだけを考えられるのみ

受かるべくして受かります。

 

 

私はこのような強い意志がなく、

私立にしたいなぁという弱い気持ちを抱えたまま、

5教科7科目をなんとなくで勉強をしていたと思います。

 

しかし、センターではいつもより良い点が取れて、

国立の判定はBの文字。

あれなんだか行けるんじゃないか?

と思ってしまい、とても油断してしまいました。

 

その結果、過去問も、答練も、全く身に入らず、

なんとなく数をこなすだけの作業で入試を迎えてしまいました。

 

結果はもちろん不合格。

 

国立の意志の大切さを身を持って痛感しました

 

 

ここ最近校舎で、

「判定が〇だった!」「すごいね!私は〇だった~」

などといった、生徒間の会話をよく耳にしていました。

 

 

そんな人たちに言いたいです。

 

 

判定なんて所詮判定なんです。

 

どんなにセンターで成功しようが、

これから受ける、二次の試験で点をもぎ取らなくては

合格は掴めないんです。

 

センター利用とは違うんですよ。

 

 

センターが終わったこの時期に頑張り切れるか

みなさんの合否を分けます。

 

私大の過去問も解かなければいけなく、

忙しく、大変かと思います。

早く終わらせたくなる時もあるかもしれません。

 

けれど、そんな時こそ、

 

一番行きたい

受かりたい

 

という強い気持ちを思い返してください。

そうしたら最後まで、二次試験当日まで、

頑張れると思います

 

 

25日までやれることを最大限やりましょう!

何度も自分に受かるんだと言い聞かせましょう!

書く手を決して止めず、最後まで解き続けましょう!

 

 

 

応援しています。

 

 

明日は八千代台校のでめきん(?)

あの担任助手です!

お楽しみに

 

 

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

 

====【合格体験記はこちら】====

 

2019年 1月 29日 【二次・私大に向けて】伊藤が大切にしてほしいこと

===【同日体験受験に無料招待!】===

 

こんにちは!

 

最近は本を買うことにはまってしまい、お金が飛んでいる伊藤が更新します。

お金なくなるの怖くて買ってなかったのですが最近ポンポンと買ってしまいました。こう一回買うと止まらなくなるのでよくないですね。まあ本だからいいでしょ。みたいなところもあるのですが、なんか一回甘えると甘えちゃいますよね。ほかのことでは自分で律して頑張ります。

 

みなさんも安きに流されそうになったら一歩踏ん張ってみてください!

 

今回のテーマは、二次、私大対策ですね!

自分は私立文系なので私大対策について書こうと思います!

国立のこととも重なるところはあると思うのでよかったら国立志望の方も参考にしてみてください!!

 

この時期にやるべき勉強は大きく分けて

「過去問」「基礎的学力の維持」

だと思います!

 

過去問は今までもたくさん書いてきていると思いますが、量やる事とその後の復習どちらも大事です。

10年×3周に拘泥しすぎて「ただ量をこなす」だけでも「質が大事だ」といって年数こなせなくても結局やった年数が少なければ触れた過去問が少なすぎて質もあまり高くありません。

ですのでもちろんできないところがあるのは仕方ないのですができる限り

妥協しないでやり切ってほしいです。

過去問の復習は1年やったらそこで間違えたものの復習、間違えたもの、間違え方をストックして何年分かストックしたらそこでまた振り返って対策すると効果的だと思います。何年分かやってかなり苦戦することに関しては長期的に対策をするのがお勧めです。

 

また「基礎学力の維持」は、今までやってきたであろう単語や文法、社会科目なら日々のインプットのことをさしています。

直前期だからと言ってあまり過去問に注力してここを欠いてしまっては勿体ありません。しかも基礎はある程度頭に入っていることが多いので一回復習しなおせば苦手な分野に比べても確実に点数が取りやすいと思います。

 

ですので上記の二つ意識してがんばってみてください!

 

最後にひとつ、早稲田、上智、明治の去年自分が本番で解いた問題を校舎においているのでもし本番前に一回確認したい人がいたら声かけて下さい!!

センターうまくいった人はおごらず、失敗した人は忘れて

一般入試頑張っていきましょう!!

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

 

====【合格体験記はこちら】====

 

2019年 1月 28日 【二次・私大に向けて】直前期こそ綿密な計画を!

===【共通テスト対応模試の申し込みはこちらから】===

 

 

こんにちは!

 

今日のブログは

先日大学のテストが終わった阿部が更新します!

 

多くの大学生は今テスト期間で

結構大変な思いをしています!

 

担任助手のこと応援してあげてください(笑)

 

 

さてさて結構前になってしまいましたが

センター試験お疲れ様でした!

 

自分が受験生のときのこの時期は

センター試験の7科目から

二次私大で一気に科目数が減って

悲しんでいました(笑)

 

英国数だけでいいの?!

と戸惑っていました(笑)

 

 

さて、そろそろ私大入試が本格化してくるころですね!

 

試験慣れしてくると

細かいミスや忘れ物に目がいかなくなります…

今一度注意して、一回一回確認しましょう!

 

(続きます!!)

 

 

==志田晶先生が八千代台校に!==

==申し込み受付中!==

 

それでは本題に!

 

今回のテーマは

二次・私大に向けてということで

私からは直前期の過ごし方について

お話しします!

 

 

みなさん、

長かった受験生活ももうすぐ

終わりですね!

(ここからが本番ですが)

 

私は東進で働き出して3年目ですが

毎年この時期に減速してしまう受験生を

数多く見てきましたし

実際自分の受験の時がそうだったように思います。

 

センターでA判定が出ていて

11月中に過去問2周終わっていて

なにをやればいいのかわからず

毎日漢字や単語ばかりやっていた覚えがあります(笑)

 

今考えれば恐ろしいことです…

もう少し二次試験の配点が高ければ

落ちていたと思います。

 

実際にこれで落ちてしまう人は結構います。

センターは良かったのに二次で大失敗してしまう人。

 

 

せっかくセンターまで全力疾走できていたのに

非常にもったいないですよね!

 

 

センターはあくまでも

通過点です!

 

良くても悪くてもすぐに切り替えて

直前期にもやるべきことを常に探し

それをコツコツとやるのみです!!

 

 

今までもずーーっと担任助手から

計画を立てなさい!

と言われてきたと思います。

 

ちゃんとやっていた人は

計画立ての重要性が

だいぶわかってきた頃だと思います!

 

私は直前期こそ

計画立てが大切だと思っています!

 

やりたいことが山ほどあるけど

時間はない今だからこそ

何を優先してやるべきか

どのくらいの時間で

どのくらいの量やるべきか

考える必要があります!

 

 

直前期も今まで通り

計画を立ててそれに沿って勉強するのは

変わりません!

 

まだセンター後計画を立てていない人がいたら

早急に手を打ってくださいね!

 

なにをやればいいかわからない人は

担任・担任助手に必ず相談してください☆

 

客観的な視点で何かアドバイスできるはずです!

 

 

さあ、ラストスパート

本当に大切な時期です!

体調を万全に保ち

全力でやってきてください!

 

健闘を祈る!

 

 

明日のブログは…

エレベーターホールの守り神

伊藤担任助手

更新します!

 

明日もお楽しみに〜!!!

 

 

以上

八千代台校  阿部香奈子

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

 

====【合格体験記はこちら】====

2019年 1月 27日 【二次・私大】この時期の心持について

 

 

===【3講座無料招待受付中!】===

こんにちは!

細田です!

みなさん体調を

崩していませんか??

今年の

インフルエンザは

例年より

感染力が高くて

どんどん

拡大しているみたいですね…

公共交通機関などを

使うひとは

特にご注意を!

ちなみに

ある番組でやっていましたが

最も感染しやすい

公共交通機関は

飛行機

みたいですよ!

 

とにかく

簡単にできる

手洗いうがい

適度な食事・睡眠

心掛けていきましょう!

 

さて今回は

二次私大まで

この時期の心持について

ということで

私から

お話させていただきます!

 

受験生のみなさん

センター試験お疲れさまでした!

激動のセンター試験から

一週間がたちましたが、

二次私大対策に

切り替えられているでしょうか

 

全員が切り替えて

二次私大に向けて

猛勉強していることを

細田は願いますが

この時期にでる

気持ちのパターンとして

3つあるのかなと

思っています!

 

センター試験から

うまく切り替えられた人

センター試験が

うまくいって

少し余裕ができて

しまっている人

センター試験が

うまくいかなくて

悩んでいたり

勉強へのやる気が

低下してしまっていたりする人

 

どれか

自分にあてはまる番号は

ありますか?

 

センター試験から

一週間後である今

自分の

一週間の過ごし方について

振り返ってみましょう。

 

今の時期は

学校もなくなる人が多く

一日の勉強時間が長く取れる

国公立の人は勉強する科目が減るなど

メリットが

たくさんある時期なように

見えますが、

反面

時間が長すぎて集中力が切れたり飽きたり…

友達と話しすぎたり

科目が減って勉強時間自体減ってしまったり

など

油断できない問題も出てきます…?

 

私はこの時期に

自分に厳しくして

計画的に勉強を進めてほしいと

切実に思います…!

なぜなら

いよいよ

自分の第一志望大学の本番試験に向けて

最後に詰められる

大切な時期だからです!

 

ライバルたちが

さらに力をいれて

勉強する時期に

みなさんも

さらに

力をいれて勉強できている

でしょうか?

 

今一度

自分の一日の過ごし方について

見直してほしい

そう思います。

 

最後にもう一つ

言いたいこと!

担任助手は

いつでも味方で

みんなのことを

支えているし

応援しています。

途中でくじけそうになったら

いつでも来ていいです!

最後まで戦うライバルは

自分自身

です。

みなさん、一緒に頑張りましょう!

 

また

受験生以外のみなさん

特に新高校三年生。

もうセンター試験まで

一年ありません。

一週間すぎました。

これを

どうとらえるかは

みなさん次第ですが

今頑張るのは

受験生だけではないです!

全員で受験について

真剣に頑張りましょう!

 

そして

 

2月14

数学のスペシャリスト

志田昌先生

八千代台校に来て

授業をしていただきます!

これは

東進生はもちろん

東進に通っていない皆さんも

ぜひご参加ください!

数学が苦手でも

数学が得意でも

双方に満足していただける

イベントに

なっていますので、

ご参加申し込み、お待ちしています!

 

 

 

==志田晶先生が八千代台校に!==

==申し込み受付中!==

 

 

以上、細田からでした?

 

明日は

とても心強く、便りになり

私も受験生の時

とーってもお世話になった

阿部担任助手からのお言葉です♪

 

お楽しみに!

 

 

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==


 

====【合格体験記はこちら】====