雨の日の過ごし方 細田Ver | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » ブログ » 雨の日の過ごし方 細田Ver

ブログ

2019年 6月 13日 雨の日の過ごし方 細田Ver

 

 

こんにちは!

本日の担当は細田です!

 

梅雨の時期ということで

今回のテーマ

になりました☂

 

みなさん、雨に対して

どんなイメージを持ちますかね?

嫌な人もいれば、好きな人も

いるかもしれません!

私はお出かけ先で雨予報が多い人間なので

雨とは友達なのかな~と思ってますよ^^

はたまた植物にとっては

たまにの雨は

最高のうるおいのですよねっ!

 

雨の日ひとつとっても

その人の好みや条件、状況によって

違うので

一概にどうとは言えないのかなぁ

と思います

雨の日の過ごし方については

色々な人が話してくれていて

かぶる部分が多いので、

過ごし方というよりかは

雨の日に

まつわることについて

様々な観点から

お話していきます!

 

勉強と少し違う路線なので

楽しみながらみていただけると

いです!

よろしくお願いいたします?

 

雨の日にまつわること①

 

気圧の変化による頭痛が発症する。

 

みなさんはどうですか?

先日、大学で

翌日が雨予報だったのもあるせいか

みんな疲れている感じで

どんよりムード。

私含めて

数人が頭痛がする~(-_-;)

と嘆いていました…。

 

これは

気圧変化によって

神経系が刺激され、血管が収縮して

脳の血管などが緊張状態になってしまったり

拡張して刺激する分泌物によって

頭痛が起きたりと機序は様々です。

もし気圧の変化に伴う頭痛が

よくあるなぁ

と思う人!

時間に余裕があれば

安静にすること

何よりも一番ですね^^

 

また

頭痛は冷やして治す方が

多いかもしれません

(私も大学で授業を受けるまでそうでした)

が、

血管が収縮している頭痛は

血管を拡張させて元通りにする必要があるので

温める方法を取るんです!

血管が拡大してしまっている場合は

冷やして収縮する方法が必要なので

自分がどちらかの方法をとって

治らない場合は

逆の方法をとってみてください!

詳しく話すと長くなるので

調べてみてくださいね

 

自分のことは

自分が一番わかっていると思うので

やばいなぁと思ったら

休養も必要ですよ☺

 

雨の日にまつわること②

 

虹が出現する!かもしれない。

 

みなさん虹はみたことありますか??

私は今までで

3回ほどしか見てきてないのですが

やっぱり生でみると

感動が広がりますよね^^

 

雨の日はついつい

“虹が出ないかなぁ”

と、

窓から空を

キョロキョロ見てしまいます!

特に太陽が出始めていて

雨が降っている時は

頻繁に見ます!(笑)

虹を見るためには

太陽の光との粒

どちらも大切な条件になってきますよね

雨の日が憂鬱な方は

ぜひ虹を見つけてみては

いかがでしょうか?

少し嬉しい気持ちになるんじゃないかな?

と思います^^

 

雨の日にまつわること③

 

小学校3年生の

国語の授業で扱った話について。

 

題名は一応伏せさせていただきます(^-^;

簡単にいうと、

きつつきの話なのですが

ブナの木をつついて出た音を

森にいる動物たちに売る話です。

実はこの話

最後のほうに

雨のシーン

出てくるのですが、

その雨の音と

きつつきがつついたブナの木からでる音の

掛け合いを表すところが

とっても好きでした。

普段は

ブナの木の単音だけなのに

雨の音が組み合わさってくる

その大自然を

授業中に想像して

雨って悪くないのかなぁと

その時、思いました!

 

今回のテーマとは

それてしまうかもしれませんが

割と世の中には

雨をテーマにしている小説やアニメなどが

多いのかなぁと思います^^

 

そういったものから

雨を楽しむのもいいかもしれませんね♪

 

以上

細田から

雨の日についての話でした!!

ここまで読んでいただき

ありがとうございました^^

雨の日も

晴れの日も

曇りの日も

捉え方が違えば

+にも-にもできますよね!

その日の自分に合わせて

過ごしてほしいなと思います!

 

明日の更新は

須田担任助手です!

彼は雨の日の過ごし方について

何を語ってくれるのか?

楽しみですね^^