ブログ 2019年09月の記事一覧
2019年 9月 5日 伊藤の頑張り
こんにちは。伊藤です!
いよいよ暑かった(熱かった)夏休みも終わり二学期が始まりましたね!
センターまで四ヶ月とちょっとです。受験生はここからが勝負だと思って一日一日有意義に過ごしていてくださいね!
僕は残り三週間ある夏休みを満喫しようと思います(大学生の特権)。
今回は夏頑張ったことということで、この夏特に力を入れている(きた)ことについて話します。
大きく2つあります。
①英語と数学
大学生も勉強はしなければいけない!ということでこの夏は英語を頑張ろうと思ってTOEICを申し込み、テキストを購入、、、
までは良いのですが全くやっておりません。残りの夏休みで少しずつ進めていきたいと思います。
数学に関してですが、この夏は校舎で数学会というイベントを運営しました。
発案から問題作成と運営までなんとかできたのである程度は満足はしていますが、まだまだ生徒のニーズにこ応えることはできたのではないかという思いです。
それでも少しでも受験生の役に立ったと思ってもらえればやった甲斐があります!良かったらまたお願いします!って一言言ってくれたらとおじさん喜んでやります。
また、自分の数学力を向上することもできたのではないかと思っているので、その点も良かったなと思っています。
②遊び
大学生と言えばやっぱり遊び!この夏はひたすら遊びに熱中してましたね。
海やプール、ディズニーや花火大会など受験生の時は我慢していたことを思う存分満喫しています!
やっぱり思いっきり遊ぶことは大学生の特権でもあると思うので、後悔しないように時間を使いたいと思います!
今後は旅行などにも行きたいので頑張ってお金を貯めたいです。
皆さんも思い思いの大学生生活を抱きながら受験勉強を頑張ってほしいなと思います!
頑張った後に待っている大学生生活はきっと素敵なものだと思います。応援しています!
僕からは以上です。次の更新は友永担任助手です。
すっごく充実した夏休みを送っているイメージ!乞うご期待!
==【詳しくはこのバナーをタッチ!】==
2019年 9月 3日 黒澤の今年の夏の頑張り
みなさんこんにちは!黒澤です。
僕もあと、一カ月もしないで夏休みが終わってしまうと考えると、悲しいです…
今回は「夏休みのがんばり」というのがテーマなので、僕のこの夏の頑張りについて話したいなと思います!
突然ですが、みなさん僕の趣味を知っていますか?
そう、ウエイトトレーニングです!ということで、この夏ジムに通い始めました!!!
そこでは高校のトレーニング場にはない様々な器具があり、とてもうれしく、楽しいです!!
でも、やっぱり筋力トレーニングで大切なのは基礎なので、しっかりと今は基礎トレーニングを積んでます!
慣れてきたら、様々な器具を使ったトレーニングもしてみたいなと思います!!
もう一つ、この夏僕が頑張っていることとして、運転免許の取得です!!
僕は実は車が結構好きで、いろいろな車に乗りたいなーなんて常に考えています。でもその前に
車の免許を取ることの方が先ですよね笑
とういうことで、この夏皆さんが八千代台校で勉強している間、教習所に通い皆さん程ではないですが、僕も勉強していたのです!!!
まだまだ免許取得まで道のりは長いですが、大好きな車のために頑張っていきたいですね!
皆さんの受験勉強頑張ってください。一つ一つやるべきことをこなしていけば、いつかは終わりがきます。その終わりが自分が望んだ
ものになるかは、皆さんの今の頑張り次第です。僕も皆さんを一生懸命サポートしていくので頑張りましょう!!
この次は僕のジム仲間の伊藤担任助手がブログを書きます!なにを頑張っていたのか注目ですね!
==【詳しくはこのバナーをタッチ!】==
2019年 9月 1日 夏休みに挑戦したこと、したいこと
皆さん こんにちは!
今日は9月1日ですね!
高校生の皆さんのほとんどは今日からか、もっと前から学校が始まっていると思います
では、大学生は・・・?
大学生の夏休みはまだ続きますよ(笑)
僕の大学は9月いっぱいまであります!
だからちょうど一カ月ですねー
そこでこの夏休みにやってること、やりたいことを少し紹介できたらなーと思っています
①運転免許 大学生になった人はけっこう始める人は多いんじゃないですかね
まずはこれ運転免許です。面白みがなくてすみませんね(笑)
でも僕は早く運転できるようになりたかったので時間のある夏休みのうちに取りたかったので、取ることにしました。
初めて習うことが多いので、すごく新鮮な気持ちで学ばさせてもらってます
②読書 次もありふれていますが読書をしています。実は僕、高校生時代に読んだ本は0冊です!
小学生の時はめちゃくちゃ読んでたのに・・・
高校の図書館には入ったことはありますが、自習しに来たくらいで本の借り方は結局知らずじまいでした(笑)
そこで過去の反省を踏まえ、自分の教養を高めたいと思い本を読み始めました!!
ジャンルは特に決めてません!読んでみたいと思った本をひたすら手に取ります。
とはいえ久しぶりなのでなかなか読むスピードが上がらずだらだら読んでますが、
いろんなことを知ることができるし小説は面白いのでこれからも続けていきたいと思っています!
③映画 暇なときは映画をたくさん観れたらいいなーと勝手に思ってます!まだ全然観れてないですが・・・
映画もメッセージ性がある作品が多いと言われています。僕はまだまだメッセージを映像から受け取るというほどのレベルには達していませんが、観た後にネットで調べてみるといろいろな考察がされていて、
あーこのシーンはこういうことか~と楽しんでいます!
僕がやっていることはどのひともやっているようなありふれていることかもしれませんが高校生の皆さんは大学生になったらこんなことしてみたいなーと考えてみれば受験勉強のモチベーションも上がるかもしれませんね!
次回は黒澤担任助手が更新します
どんなことが聞けるんですかね~楽しみです
八千代台校では
以下のイベントの申込みを受付中!
毎日入学申込受付中!
お問い合わせ
0120-104-863
八千代市八千代台西1-6-1扇屋ビル3F