ブログ | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2019年12月の記事一覧

2019年 12月 17日 受験を迎えるみんなへ!岡野

 

こんにちは、岡野です!

更新遅くなってしまい申し訳ありません?‍♂️

受験生の皆さん、センター最終模試も終わりもうすぐセンター本番ですね!それぞれ思うことはいろいろあると思います。僕は一年前のこの時期はものすごく焦っていました。最終模試では点数が大幅に下がり、どうしようかと悩みました。

みんなには今できることをがむしゃらにやってほしいです。試験が終わって後悔しないようにやり尽くしてください。ボクは英語をがむしゃらにやって最終模試で下がった英語の点数を50点アップすることができました。みんなにもできるはずです。もし、みんなの中で点数が下がってしまったと言う人がいたら諦めずに、最後まで足掻き続けましょう!

みんななら大丈夫です!

最後に本番で気をつけるべきことを教えます。

①寒さ対策!

当日の外はめちゃくちゃ寒いです。手が悴んでいると良くないので体をあったかくしていきましょう!

②酸素補給!

教室の中は酸素が薄くなります。換気がされるかわかりませんが、眠くなったりしたら外に出て空気を吸うのをお勧めします。

③コーヒーの飲み過ぎに注意!

朝コーヒーを一気飲みするとお腹を壊します(経験済)

もっと言いたいことはありますが、今回は以上です!も緊張するなどあったら言ってください!(変顔でもなんでもします)

ラストスパート一緒に頑張りましょう!

 

2019年 12月 15日 12/16 八千代台校にあの先生が!?

こんにちは!

橋本です!

今回自分からは12/16(月)にある

『公開授業』

について話したいとおもいます!!

 

①公開授業とは?

『公開授業』とは

東進の先生が実際に

目の前で授業をしてくる

と、いうものです!

画面越しに見ていた先生が

目の前で授業してくれるなんて

すごくないですか??

そして今回の先生はなんと、、、

②今回授業をしてくれるのは、、

 

今回の先生は

“安河内先生”

です!!!

あの有名な先生が来てくれるなんて

またとないチャンスですよ??

友達を誘ってもいいので

みんなで参加しましょう!!

 

 

2019年 12月 13日 「公開授業」って? 何がそんなに良いの?

こんにちは!

今回の更新は須田が担当します!

 

 

最近は一段と寒くなってきましたね。

 

そんな皆さんに受験への、第一志望校という一つのゴールに向けて、

アツく燃える生徒たちが集う八千代台校で、

行っているイベントについて少しアピールさせてもらえたら、と思います!

 

今回紹介するイベントは公開授です!

 

公開授業とは、

普段は映像による授業という形態をとっている東進の先生が、

実際に校舎にいらして、

生の授業をする、という年に数回しかない企画です!

 

たったの1回で完結する授業なので、

この1回を受ければ魔法のように点数がうなぎ登りする、

なんてことはなかなか難しいかもしれませんが、

ただ、1回だからこそ、生授業だからこそ持つ魅力があるので、

その公開授業の魅力を一つに絞って発信します!

 

勉強方法について知ることができる

 

今回は、英語の安河内哲也先生がいらっしゃいます。

先生は、入試改革にも携わっている方で、

日本全体で英語力を底上げしようと、

尽力されている方です。

 

なので、今回は英語についての勉強方法を知ることができます。

 

英語の勉強方法を知るんだったら、

ネットで調べれば、〇―グル先生でいいじゃないか、

そう思われる方もいらっしゃると思います。

 

確かに、

[英語 勉強方法]とか

[英語 やり方]など調べれば、情報はいくらでも発掘できます。

まさに情報化が過度に進んだ現代、を象徴するかのようです。

 

そして、情報があふれかえると、必然的に希少性が上がるものが存在します。

それは何でしょうか??

 

 

答えは、真実の価値です。

 

某アニメの名セリフではないですが、

「真実は一つ」です。

 

しかし、解釈、それに基づく意見は必ず複数存在します。

 

あなたが好きなアーティストも、

あなたのお父さん、お母さん、妹弟、兄姉、片思い中の彼、もしくは彼女…

彼ら全員があなたの好きなアーティストを好いているわけではないですよね??

 

何らかのモノを好いている、嫌っているなどなど

そのモノに対する解釈や意見は人それぞれであり、

個人の意見が圧殺されない素晴らしい時代だからこそ、

個人の意見や解釈を好きに発信できるので、

情報があふれかえっている状況は非常に楽観すべきものかもしれません。

 

ただ、個人の意見や解釈は、必ずしも客観的ではありません、

ということを覚えておいてほしいです。

 

 

先輩の言ってたやり方で勉強してみたけど、

どうも自分には合わなかった、という勉強のミスマッチを嘆く生徒を、

東進という一予備校の育成者側の立場として、

相談を受けることがありますが、

ここでいう先輩の成功事例が、必ずしも後輩である彼もしくは彼女に、

当てはまるわけではないのです。

 

先輩のやり方ではうまくいった事例も、

後輩ではうまくいかなかった、

というのは、先輩の成功体験は、先輩にしか通用しなかったから、

というわけですよね。

つまり、先輩の学習の仕方は、万人に受けるやり方ではなかったわけで、

客観性が担保されてない、という結論になります。

 

何が言いたいかというと、情報は手に入れやすくはなったけど、

その情報が多くの人に当てはまるのか、客観的なものなのかは、

情報を検索し、閲覧しただけではわからないということです。

 

一方で、真実とは、

誰がどう見ても解釈が異なることのないもので、

客観性の極致ともいえるモノです。

 

主観があふれかえる世の中だからこそ、

客観的なものにより近い情報というのは手に入りずらくなっています。

情報を卑近なものにしたいという思いから生まれた検索エンジンがもたらした

皮肉な結末とでもいいましょうか、

一人でも多くの人に当てはまる、

つまり客観性が高い情報はわかりにくくなっているのです。

 

最近では某動画サイトに映像授業をアップロードして、

映像授業というものの希少性を大きく下げた印象があります。

一方で、つい最近見た英語の動画では、とても無茶苦茶な理論を振りかざして、

問題の解説をしている動画もあって、

誰でも発信できる時代だからこそ、よりちゃんとした情報が求められている、

というのは、強ち間違いではないでしょう。

 

前置きが長くなりましたが、

安河内先生は、入試改革にも携わり、

東進などの予備校で何年も受験生の成績向上に貢献し、

名前を残している方です。

 

言い方が少々悪いかもしれませんが、

たかが自分の入試に成功して情報を発信している人間の持つ情報と、

自分の入試だけでなく、何十年も生徒と向き合い、成績向上に努めている人間の持つ情報、

どちらがより信頼できるか、といえば、

自分は間違いなく、後者、すなわち安河内先生だと思います。

何人もの生徒の成績を変えてきたのですから、より客観性が高いですよね?

英語を伸ばす方法に関して、真実を知っている可能性が誰よりも高いのです。

 

今のあなたの勉強で、

英語の成績は伸びていますか?

結果は出ていますか?

 

大学受験は点数という数値結果だけで

序列化する残酷なゲームです。

 

なぜなら個人の人格、勉強に割いた時間などは一切、

合否の判断材料にはなりえず、

たとえ人としてクズみたいな性格のいじめっ子でも、

当日鉛筆転がしでマークの番号を決めただけのボンクラでも、

当日の、試験当日の答案用紙に、正しい答えを書ければ、

合格の栄光を勝ち取れるのです。

 

つまり、大学受験は、結果が全てです。

このブログを最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

そんなあなたに質問です。

 

あなたは模試で結果を残せていますか?

 

模試は、試験を模した(似せた)問題で構成される試験です。

当日で結果を残せそうかどうかを判断するには、

非常に優秀な素材で、

模試で結果を残せれば、つまり、高い志望校判定を取れれば、

当日結果を残せる可能性が高くなるといえます。

 

そんな模試で、皆さんは結果を残せていますか?

 

単語帳やってる、文法書読んでる、でももし、点数が上がってない、

また結果を残せていないのでは、それは「勉強のフリ」です。

あなたは役者を志望されているのでしょうか?

 

そうでないなら、四の五の言わず、

公開授業にいらしてみてはいかがでしょうか?

 

「変わろうとしない限り変われない、

変える機会は買える」、自分の好きな言葉です。

 

公開授業は、変えます、皆さんのことを。

そして皆さんは誰でも、公開授業を買えます、

だって無料で参加できますから。

 

是非この機会に、

正しい英語の勉強方法を身に着けに、

公開授業にいらしてください。

 

以上

 

次回は橋本担任助手です!

 

前世はキツネだった(?)彼は何を語るのか、

お楽しみに!

2019年 12月 11日 【八千代台校にあの!!!先生が来る!その魅力とは?】

  

====

だんだん寒くなってきて布団から出れなくなる時期になってきましたね。

私は寒いのがほんとうに苦手でいつもモコモコして寝てます。

みなさんも風邪ひかないように、手洗いうがい、マスクなどでしっかり予防しましょう!

 

本日の本題は【あの!先生が八千代台校に来る!】ということで、

皆さんご存知の方もいると思いますが、あの先生とは、、、

安河内哲也先生です!!

 

この公開授業にはたくさんの魅力があるのでいくつか皆さんに紹介したいと思います!

 

①共通テストに対応した授業がうけられる!

 

安河内先生は上智大学出身で、今は文部科学省の共通テスト外部試験導入に携わっている方です!

共通テストには過去問がなく、明確な対策が難しいと感じますが、

安河内先生の授業で大事にされていることを学ぶことは共通テストの対策に直結していると思います。

(また上智大学に興味のある人は安河内先生にどんな勉強法が良いか聞けるチャンスですね!)

 

安河内先生の英語の授業を生で受けられる!

(伝えたいのはこっちがメインです)

 

私は高2の時に東進に入学してから受験期の最後の最後まで安河内先生の授業を受けていました。

初めて受けた安河内先生の授業で、音読をしまくり、英語の点数はバク上がりしました。

そこから英語の勉強が楽しくなり、志望校決定の際も英語が良く学べる大学を選びました。

 

私の受験において最大の武器であった英語は安河内先生の授業で得られたもので、

受験が終わった今でも先生には感謝しているほどです(笑)

 

つまりは何事もきっかけだと思っています。

私が入学したとき別に好きでもなかった英語(むしろ苦手だった)が、

すこしのきっかけで大好きになってしまったように、

皆さんが今英語の点数が良くなくても、嫌いでも、いいんです。

 

それよりも純粋な気持ちで英語を人に気持ちを伝える「言語」として楽しんでもらえたらな。

と私は思っています!

知らない校舎に行くのは、、、ちょっと気が進まないな、、、

そんな人ももちろんたくさんいると思います。

でも、これからの自分を変えられるのは、今の自分だと思います。

 

今の自分を変えたい!と思ってくれた方は、是非八千代台校の公開授業に参加してくださいね☆

また、今東進では冬期特別招待講習もおこなっているので英語だけじゃなくて他の科目も頑張ってみたい!

という人はどしどしお申込みをお待ちしています!

次の更新は須田担任助手です。おたのしみに!

=====

  

2019年 12月 9日 【安河内先生公開授業】この貴重なチャンスをモノにしよう!!

こんにちは!!相当気温が下がってきましたが、皆さん体調管理は大丈夫ですか??

手洗いうがい、ちゃんと睡眠をとることなどしっかり行って、入試直前に体調崩して勉強に身が入らない!!と言うことがないようにしましょうね!

今回のテーマはズバリ!!<公開授業>です。

公開授業は東進に入学してるみんなにとってだけでなく、まだ東進に入学してないみんなにとっても絶好の機会なんです~

今日は公開授業のあれこれを紹介していきます!(^^)!

1.東進の有名な講師に無料で会える!!

皆さんがTVでよくみかけるあの先生やこの先生…東進の講師の方のほとんどが公開授業を行っています!!今回八千代台校にきてくださるのは、かの有名な安河内先生!プロ中のプロの授業を目の前で聞ける機会なんてなかなかないのに、更に今回それが無料でできちゃうんです。なんと贅沢。

しかも安河内先生は英語の先生。英語は文系でも理系でもほとんどの人が使う、受験の要となる科目です。安河内先生から指導を受けて成績をぐんぐん伸ばすきっかけにしてしまいましょう!

2.受験の有益な情報が手に入る!!

受験は情報戦、ってよく聞きますよね?それはまぎれもなく事実です。特に共通テストが開始されるかされないか…という今、情報がなければ受験戦争に乗り遅れてしまいます。また、受験の出願情報などを知らなければそもそも受験すらできないかもしれません!!

東進では受験生の膨大なデータとともに受験に関するたくさんの情報が集まっています。また、たくさんの生徒を合格に導いているエキスパートがいます。もし受験に関してわからない点、不安な点があれば気軽に来校して聞いてください。東進にくるだけで、みんなと同じ土俵に立って、もしくは周りの人よりも有利に受験勉強をはじめられるのです!

3.勉強を始めるモチベーションが上がる!!

受験勉強なんて3年に入ってからでも間に合うでしょ?今はまだ周りの人と遊びたいし~と思っているそこのあなた!それは大間違いです!!

想像してみて下さい。そもそもあなたが3年生になったとき、すぐにスタートダッシュが切れる状態ですか?一日中勉強できるほどの勉強習慣はついていますか?基礎知識は完璧に身に付いていますか?すぐにセンターや第一志望の過去問を解き始められますか?

私の見てきた中では、多くの人にとってこれらはとても難しいことです。今まで勉強してこなかった人は、勉強しようにも集中力が続かなかったり、問題を解いても基礎力がなくて全く点数がとれず、途中で挫折してしまう人を多く見てきました。

さらに東進の生徒は、既にスタートダッシュをきっており、高2の12月から学年が変わり受験生としての意識をもつようになります。高2の三月までには主要科目のインプットを終え本番目標点が取れるように日々勉強に励んでいます。

そんな受験生たちと同じ土俵で戦う自信はありますか??

だからこそ、みなさんには一刻も早く受験生としての自覚を持ち、勉強を始めてほしいのです。

その大きなきっかけとなるのがこの公開授業。放課後に八千代台校に少し寄ってくれるだけで校舎の雰囲気を体感できるうえ、東進の授業のイメージや講師の方の熱意を感じることができます。この機会を通してみなさんが少しでも受験勉強始めてみようかな、大学受験してみたいな、と思っていただけたら嬉しいです!!

 

これら3つのポイントから考えて公開授業に来ないのは絶対に損だと思います!

このチャンスをぜひ自分のモノにしてください!

次回の更新は八木担任助手です!お楽しみに(^○^)

=====