ブログ
2019年 4月 16日 【新担任助手自己紹介】 八木すみれです!
==【詳しくはこのバナーをタッチ!】==
最近は春らしくポカポカした日が多いなぁと薄手をしたら
いきなり寒くなったりと天気に振り回されています、八木すみれです。
今年から新しく担任助手になりました!!
よろしくお願いします!
今年から東洋大学社会心理学部社会心理学科というところで、心理学を学びます。
心理学ってなんか楽しそうだけど実際何を学ぶんだろう…
と思ってるそこのあなた! (笑)
実はですね、心理学にも様々な種類があって主に
基礎心理学(生理心理学・人格心理学など)
と、
応用心理学(教育心理学・臨床心理学・犯罪心理学など)
があり、
その中でも私が学びたいのは臨床心理学です!
人の心理的な悩みや問題の解決法や予防法を学んだり、
自分の心の仕組みをよく知り、
自分の体験を通して人の心にできるだけ近づき
アプローチをかけます。
受験期もずっと楽しみにしていたので大学生活がうきうきです(笑)
部活はバレーボール部に中高所属していて、セッターをしていました!
東進では部活生が多いですが、部活ってとっても大事です!
周りを見る力や忍耐力そのほかにもこれから役に立つことばっかり!
引退まで全力でがんばりつつ、受験勉強も進めていきましょう!
全力でサポートします!
小さなことでもいいので気軽に話しかけてくださいね
2019年 4月 15日 【新担任助手自己紹介】橋本ver.
==【詳しくはこのバナーをタッチ!】==
はじめまして!!
新しく担任助手になった橋本龍弥です!!
佐倉高校を卒業し
この春から法政大学デザイン工学部建築学科に進学します!
部活は軽音楽部に入っていて、ギターを弾いていました
なので音楽を聴くことが大好きです!!
ぜひ、好きなアーティストとかの話もできればいいなと思っています
その他、勉強のことと学校のこととか
なんでも聞くので気軽に話しかけてください!!
これからよろしくおねがいします☻
2019年 4月 14日 【新担任助手自己紹介】友永ver
==【詳しくはこのバナーをタッチ!】==
はじめましてこんにちは?
新しく担任助手になりました友永有香です!
呼び方はなんでも良いですが、
「ゆかさん!」
とか呼んでもらえるととっても喜びます
ぜひたくさん呼んでください!
佐倉高校を卒業し、春からは千葉大学教育学部に行きます
今はどんな大学生活になるのか楽しみと不安が9:1くらいですね*
部活!
小学校は吹奏楽部で、中学、高校はどちらもソフトボール部でした!
運動が好きで、特に球技が大好きなんですけど、
文化部、運動部どちらの経験もあって
みなさんの部活事情?をたくさん知りたいなと
思っているのでぜひ聞かせてください!!
部活以外の話もなんでも聞くのでいろんなお話をしましょう!
1年間、一生懸命やるので、一緒にがんばりましょう!!
2019年 4月 13日 【新担任助手自己紹介】末次ver
こんにちは 新担任助手の末次智貴です 最近ジャグリングにはまっています
初めてなので自己紹介をすると東邦高校に通っていて、部活は考古学部に所属していました
進学先は早稲田大学基幹理工学部学系Ⅱです
基幹理工学部学系Ⅱといってもよくわからないと思うので簡単に説明すると、
基幹理工学部では受験時には学系に出願し、2年生の時に所属する学科を決める制度を取っていて、
学系Ⅱからは情報系・機械航空系・応用数理系・電子物理系に進むことができます
なので一年生の時に学んでからじっくり行く学科を決められるというのが魅力なのかなと思います
国公立志望で理系科目と日本史を勉強したので、わからないことがあったら国立志望私立志望問わず気軽に質問してください
一年間よろしくお願いします
2019年 4月 12日 【新担任助手自己紹介】黒澤ver
==【詳しくはこのバナーをタッチ!】==
新担任助手の黒澤翔梧です。!!!
春から筑波大学理工学群社会工学類に進学予定です。
佐倉高校に通っていて、カヌー部に所属していました。
今高校生活を振り返ると部活ばかりやっていたなーって感じです。
ここで簡単に僕の学部について紹介したいと思います。
皆さん社会工学部って聞いて何を思い浮かべますか?
恐らくあんまり聞いたことはないと思います。
実はこの学部のある国立大学は少なくて日本でも珍しい学部なんです。
またこの学部は経営や経済を理系的な視点で学ぶことができ、さらに都市環境への道に進むこともできます。
明確に将来の夢が決まっていない人や、理系だけど化学や生物などの研究、もの作りなどに興味のない人におすすめです。
自己紹介はこのくらいにして、僕は国立志望だったので国語、数学ⅠAⅡBⅢ、英語、化学、物理、地理を勉強していました。
なので勉強の質問だったり大学のことであったり、また参考書にも詳しいので何かあったら是非質問してください!!!
一年間よろしくお願いします!!!!!