受験生時代の長島担任助手とは…?【須田ver.】 | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » ブログ » 受験生時代の長島担任助手とは…?【須田ver.】

ブログ

2018年 8月 26日 受験生時代の長島担任助手とは…?【須田ver.】

こんにちは~!

今日の更新は須田が行います!

 

今日は模試ですね!

どうでしたか?

 

うまくいった人、そうでない人…

色々いると思いますが、

誰にでも当てはまる肝心なことは

結果に一喜一憂しないことです。

 

自分は、二年前、8月模試で

非常に点を伸ばすことが出来ました。

 

英語、国語、世界史全て20点以上伸ばすことが出来て、

夏の学習の結果がすぐに出て、

とてもうれしかったのを今でも覚えていますが、

自分は、夏の燃えつき症候群になってしまいました。

 

私大の過去問を9月に入ってから解いたのですが、

思ったよりできたので

自分は少し調子に乗ってしまったのだと思います。

2学期からは校舎に来るのがまちまちになってしまいました。

 

去年の自分の生徒にはよく言っていたのですが、

「秋こそ受験の天王山である。」

 

夏頑張ったからと言って、

2学期になって頑張らないと、

須田みたいなことになります。

 

夏の圧倒的頑張りを支えるのは秋以降の頑張りです。

自分は2学期のサボりが原因で、

第一志望の上智大学を逃しました。

 

皆にはそういう悔しい思いをしてほしくありません。

この模試が悪かったからと言って、

諦めたり、落ち込んで勉強の手を緩めるのは、

間違った選択です。

 

かといって、

良かったからといって、

有頂天になって、勉強の手を緩めるのも

また、間違った選択です。

 

感情に動かされた選択ではなく、

今自分は何するべきなのか、

もっと自分の力を上げるにはどうすればいいのか、

常に考えて、理性による選択をしてください。

 

それが一喜一憂するな、ということに込められた

メッセージだと思ってください。

 

今日はいつもと違うテーマでお送りします!

 

一年生担任助手の

一年前!受験生のときとは!?

というテーマで書いていきます。

 

自分は、

長島担任助手!

 

常に明るく、元気、

そして、心身ともに最強なのが彼女です。

 

長島担任助手の受験生時代の印象は

真面目で大人しく、

部活と勉強を両立していました。

 

あまり話したことは無かったのですが、

自分の通っている立教大学を目指しているということもあって、

模試後の自己採点シートは、

集められてきたときによく目を通していました。

 

毎回の模試でしっかりと点数を伸ばせていた彼女は、

自分が今何をやるべきなのかが、

しっかり把握できていたのだと思います。

 

毎回の模試がただ受けるだけでマンネリ化している人はいませんか?

 

長島担任助手は、毎回の模試でしっかり点を伸ばせていたので、

やるべきことを考えて、毎回の模試に目的意識をもって、

臨んでいたのだと思います。

 

早く帰るときも、

音読室が混んでいて使えないので

家で音読したいから帰る、としっかりと自分の行動に

意味を付けて行動できていたからこそ、

第一志望校に合格できたのではないかと考えています。

 

ぜひ、皆さんも

自分のやるべきことを細かく明確化し、

考えて行動に落とし込んでいく、

そんな受験生になってください。

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====