ブログ
2025年 7月 8日 部活生向け 夏休みの過ごし方! 渡部
皆さんこんにちは!東進ハイスクール八千代台校担任助手の渡部です。
今回のブログのテーマは夏休みをどう過ごせば受験生として1番有効活用できるか、ということで自分の経験をもとに書いていきます。
私自身夏休みまで部活と東進の両立を頑張っていたので特に部活生に向けた話になります。
また、文化祭準備などが夏休み中にある人も部活と置き換えて読んでくれると少しは役に立つと思います。
私は8月の中旬に部活の最後の大会があったので引退するまでは基本的に毎日午前中は部活に打ち込み、
14時頃から東進に来て閉館時刻の21時45分まで勉強するという生活リズムで過ごしていました。
部活と東進を両立していくうえで私が大事にしていたのは部活を言い訳にしないこと、メリハリをつけてやっていくことです。
自分は部活をやっているからこそ、空き時間をとにかく見つけて単語や一問一答など短時間で行える勉強を行ったり、東進に来たら他の受験生の人一倍集中して効率よく勉強するなど、
部活をやっていてもそれ以外の時間で部活をやっていない他の受験生に追いつき、何なら追い越すくらいの強気な姿勢で過ごして欲しいと思います。
後はとにかく部活をうまく息抜きにして欲しいです。勉強していなくて焦る気持ちも分かりますが部活の時は部活に専念し、全力で取り組むといったようにメリハリをつけてやっていくのが
一番楽に両立できる方法だと思います。
また、私は部活を引退してからは完全に勉強に専念しようということを前もって心の中で決めていたおかげで、いざ引退した後にすぐに勉強モードに切り替えることができました。
逆に心の準備をしておかないといつまでも気持ちが入らなくなってしまうと思うので前もって準備しておくのがいいと思います。
夏休みは受験の天王山と呼ばれるくらいとても重要な期間です。ここをどれほどうまく活用できるかが大学受験の結果に大きな影響を与えます!
夏休みが終わった時に、自分が今までで一番頑張れたと自信を持って言えるように決して後悔の無い有意義な夏休みを過ごせるように、
夏休みが始まる前からしっかり準備を進めていこう!!