夏休みは全員にとって受験の天王山である! | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » ブログ » 夏休みは全員にとって受験の天王山である!

ブログ

2025年 7月 21日 夏休みは全員にとって受験の天王山である!

こんにちは!担任助手大学2年の髙山です!最近気温が急激に上がっているので体調管理には細心の注意を払うようにしましょう!僕も気をつけます

それでは今回は僕のほうから「夏休みの過ごし方」について学年別で話したいと思います。

まず、受験勉強において夏休みが重要なのは高校3年生だけだと思っている人が多いと思います。実はそんなことありません!高校1,2年生の人にとっても夏休みは重要になります!

ではまずは高校1年生の人は夏休みに何をやればいいのか。それは大きく分けて二つあります。一つは1学期にやった内容を復習しましょう。そしてわからないところがあればそれを夏休みのうちに解消しましょう。ここで躓いたままだと高校生活そのまま躓いたまま進んでしまいます。今のうちに不安な芽は潰しておきましょう。もう一つは学校のペースよりも少しでも学習を進めましょう。受験勉強は進んでいる人は高校1年生の段階からスタートしています。そう言った人たちに差をつけられないよう頑張りましょう!

次に高校2年生の人です。高校2年生の夏は個人的に受験生の夏よりも重要だという風に考えます!その理由はずばり、「高校2年生の夏休みは学習ができた人とできなかった人で最も差がつく」からです。高校2年生の生徒にとって非常に重要な「共通テスト同日体験模試」に向けての学習時間は夏休みが大きな割合を占めます。ここで頑張ることができた人は大きく共通テスト同日体験模試での目標点達成に大きく近づき、同時に第1志望校合格にも大きく近づきます。これを読んだ皆さんは是非夏休み頑張ることができた側に入れるよう一緒に頑張りましょう!校舎にてお待ちしています!

最後に受験生の皆さんです。皆さんは言わずともわかっていると思います。皆さんは夏休み以降の学習として東進生の人はAI演習に入っていきます。そのため夏休みは過去問の演習を進めましょう。過去問の演習が遅れると秋以降の学習も少しづつ遅れていきます。現在取り掛かることができていない人も学習の遅れをカバーする最大のチャンスが夏休みです。この夏休みで人生最大の努力ができるようにしましょう!この経験は人生できっと役に立ちます。

今回は学年別に夏休みの重要性を話しました。ですが皆さんは一人ではありません。我々八千代台校担任助手は頑張る皆さんを全力でサポートします。ぜひ一緒に頑張っていきましょう!何かあったらいつでも相談してくださいね。それでは校舎でお待ちしています。

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!