どの教材でどう勉強していたか教えます!【化学の勉強法!!】 | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » ブログ » どの教材でどう勉強していたか教えます!【化学の勉強法!!】

ブログ

2018年 8月 8日 どの教材でどう勉強していたか教えます!【化学の勉強法!!】

 

こんにちは~

最近本当に暑いですよね・・・

しっかりとこまめに水分補給をして、

体調管理には、入念に気を付けてくださいね!

 

さて、今回のテーマは・・・

【〇〇の勉強方法】  ということで、

僕からは、化学の勉強法について

理論化学・無機化学・有機化学の3つに分けて

話していこうと思います。

 

理論化学

理論化学は、原子やイオンの構造などの基礎的なことから始まり

熱化学や化学平衡などの現象を化学の観点から説明するところまで

学んでいく分野です。

色々な単元がある中で、得意な単元苦手な単元あると思います。

僕は苦手な分野が多く、理論化学は苦手でした・・・

そんな理論化学をどう勉強していたかというと、

苦手な単元を「セミナー化学」を用いて理解を深めていき、

それでもできなかった単元に関しては、受講をもう一度やりました。

これを続けることで、苦手を潰していけるようにしました。

他に、本当に苦手なものに関しては、解く過程を覚えてしまっていたり、

図でわかりやすくあらわしたりしてしました。

 

理論化学は有機化学や無機化学にも

関連する大切な分野です。

完璧に理解できるまでやりましょう!

 

無機化学

次は無機化学についてです。

無機化学はとにかく

暗記が多い

分野です。やれば伸びるし、やらねば伸びません。

僕は無機化学は、主に化学の資料集一問一答を用いて勉強していました。

化学の資料集は色がついており、暗記するのに効率が良かったです。

無機化学では、その物質の色などもよく問題に出されて、

色々なものが混ざってわからなくなることが多かったので、

資料集は受付でご飯を食べながら読むなどしていました。

一問一答では、細かい部分まで暗記するのに使っていました。

意外とわかっていたつもりのところが多く、

細かいところが抜けていましたが、一問一答をやることで

そういったを詰めて勉強できました。

また、冊子自体コンパクトだったので、

電車などでもやれて、とても便利でした。

その他に、自分で図を書いたりして、目で見て勉強していました。

本当にやればできる分野だと思います。

諦めずに最後まで頑張ってください!

 

有機化学

最後に有機化学です。

有機化学は、官能基の性質についての知識など、

前提としての知識を用いて行う

パズル  のようなものです。

パズルのように少しゲーム感覚でできて楽しいですが、

割と暗記することが多くて、なめていると痛い目見ます。

僕は有機化学は、受講で出てきたのもや資料集に乗っているものを

ノートにまとめてわかりやすくしていました。

似ているものなど多くあり、こんがらがってわけわからなくなります。

自分の中で、こいつはこういうのもと理解し、

しっかりと整理してください!!

 

 

これまで化学の勉強法を話してきましたが、

あくまでもこれは、一意見です!

みんなにはそれぞれ、自分に合ってるやりやすい勉強法があると思います。

そして、今やっているその勉強方法、

自分の最大限の勉強方法ですか?

何かしら改善点はあると思います。

夜寝る前、その日のあなたの勉強について考え直してください。

100%の勉強でしたか?

違うと思ったら、どのようにもっとよくしていけるかを考え、

次の日に実行しましょう!

そうやって、日々勉強の質を向上させていきましょう!!

 

さて、明日のブログは・・・

台風にも負けない元気と明るさを持つ

長島担任助手が日本史の勉強法を話してくれます!

ぜひ読んでください!!!

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====

 

 

3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。