ブログ 2025年11月の記事一覧
2025年 11月 1日 ついに最後の共通テスト模試です!!

こんにちは!担任助手の春山です!今回のブログテーマは「最後の共通テスト模試に向けて」です。これまでたくさん受けてきたと思いますが、ついに本番前最後の共通テスト模試になってしまいました。皆さんわかっていると思いますが、共通テスト模試の結果によって本番までのメンタル面や勉強の仕方などが変わってくると思うので、とても大事な模試になります!12月の模試を本番と同じように挑めるようにしましょう!
ここで本番まで頑張れることを紹介します!まず朝登校を頑張ることです!!大体の人が朝起きるのが苦手だと思います。あと3か月だけでも朝登校頑張ってみませんか?まだ朝登校をできている人が多いとは言えません。本番は朝から試験です。また朝から勉強をすることで勉強時間を確保することができます。昼間の時間は単ジャだったり、過去問だったりすることが多くてなかなか暗記やインプットに時間を使えないと思います。朝の時間に心配な部分の暗記をしたりすることで効率よく時間を使うことができます!
次は苦手をつぶすことです。単ジャで苦戦している人も多いと思います。単ジャに出で来るものができるようになれば、溶ける問題も増えると思います!また大門別演習は共テ形式の問題がたくさんあると思うので、苦手な部分をひたすら進めてみるのがおすすめです!
また模試本番は共通テスト本番を意識して受けてみてほしいです。例えばマークシートにえんぴつを使ったり、時間配分や問題を解く順番を意識してみるといいと思います。また休み時間の過ごし方など本番に近い環境を再現することで、当日の不安も軽減されると思います!また本番と同様の緊張感を持つことも大切です!
最後の共通テスト模試では結果に一喜一憂するのではなく、今後の自分に何が必要なのかをしっかり見つけましょう!また周りと比べるのではなく、自分自身と向き合い次につなげることが大切です。ぜひ最後の共通テスト模試全力で挑みましょう!

 















 
			 
			 
			 
			

 
       
			