模試で夏休みの総まとめを!! | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » ブログ » 模試で夏休みの総まとめを!!

ブログ

2025年 8月 6日 模試で夏休みの総まとめを!!

こんにちは!! 担任助手の坂上です!

 

 

もう夏休みが残り1ヵ月になってきましたが、皆さん、勉強は計画通り進んでいるでしょうか?

今日は、少し早いですが夏休みの勉強の成果を発揮できる場である

 

共通テスト本番レベル模試

 

について、受けるときに気を付けて欲しいところと受けた後に気を付けて欲しいところの二点に分けてお話したいと思います。

 

 

 

①受けるときに気を付けて欲しいこと

 

模試を受験するときに気を付けて欲しいところはとにかく緊張感を持つことです!

共通テストの受験本番は受ける科目や地域で受験会場が分けられるため、学校の友達が多くいます。

ですが周りの空気感によってお喋りは絶対できません。

 

 

 

そのような緊迫した環境で本番の共通テストが行われるので、その練習として模試でも本番さながらの緊張感を持って取り組みましょう!

 

 

 

 

②受けた後に気を付けて欲しいこと

 

模試を受けた後に気を付けて欲しいことは復習を丁寧にやることです!!

「何当たり前のことをいまさら?」と思う人も多いと思います。

 

 

しかしここで今一度自分の模試の復習方法を振り返ってほしいと思います。そこで、僕が今皆さんに確認しておきたいことを書きます。それは…

 

 

失敗からも成功からも学ぶことです!!

 

 

模試を復習するときに、皆さんは(私も含めてそうですが)自分の間違ったところばかりに目が行き、「ここをこうすれば点数を取れたな…」ということを多く考えがちだと思います。

 

 

 

もちろんこれはすごく大事なことですが、こればかり考えすぎてしまうと、自分の現在の点数と目標の点数の差がかなり重く感じられて自信を失いそうになってしまいます。

 

 

 

だからこそ、自分がよく取れた部分も間違った場所と同じように分析して、どのような知識、考え方で正解にたどり着いたか考えることも大切だといえます!言い換えれば…

 

成功の再現性を高める

 

ことがこれからの時期ますます大事になってくると思います!!

 

 

今回のブログはこれで終わりです!ありがとうございました!!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!