【過去問の使い方は人それぞれ!】阿部の使い方とは…? | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » ブログ » 【過去問の使い方は人それぞれ!】阿部の使い方とは…?

ブログ

2018年 8月 24日 【過去問の使い方は人それぞれ!】阿部の使い方とは…?

 

こんにちは!阿部です!

 

ついに明後日は

センター試験本番レベル模試

ですね!

 

高3の皆はこの日を大きな1つの目標として

頑張ってきた人が多いと思います。

 

現役生はぎりぎりまで伸びる!

なんてよく聞きますが

それは模試でも同じかなと思います!

 

ぎりぎりまで粘っていい点数を取ってくださいね!

楽しみにしています☆

 

 

さて、今日のテーマは

過去問の使い方!

ということで・・・

私からは二次試験の過去問について

話を進めていきます!

 

 

過去問は2周やりましょう!

とよく言われると思いますが

なんで2周もやるのでしょうか?

 

志望別HRの千葉大編に出席した人には

お伝えしましたが…

私が思う過去問の使い方として以下の点があります!

 

1回目の目的

・傾向を把握する

・どんな対策をすればいいのかを明確にする

・新たに知識をいれる

 

2回目のあるべき姿

・正解のプロセスを自分の力で再現できる

・時間内に正しい解答ができる

 

こんな感じです!

 

私が思うのは

初めは解けなくたってあまり気にしなくていい!

ということです。

(解けるに越したことはありませんが…)

 

 

これを聞くと少し気持ちが楽になりますよね!

 

 

本番初めて見た問題を自分の力だけで

解けるようになるために過去問では

徹底的に正解解答に辿り着くプロセス

を学んでいました!他の担任助手も言っていましたね!

 

なので自分からは

実際にどのように使用していたのか紹介します!

 

 

まず1周目は、自分の力だけで解いて

過去問演習講座の添削を受けました。

 

添削や解説をきちんと読んで理解し

それでも納得できないところや

解答の仕方がわからないところは

解説授業を利用していました!

 

1周目は初見の問題集のように

使っていました!

 

ちなみに時期は

10月中には1周が終わっていたと思います!

 

 

2周目は時間を短めに設定して行っていました!

2回目なのでどうしても文章がすらすら読めてしまいますが

一文一文しっかりと読むのがポイントです。

 

覚えている答えを書くのではなく

根拠を見つけて正しく解答すること

心がけていました^^

 

2周目が終わったのは12月前半だったと思います!

 

 

過去問は2周までという人が多いのですが

なんと私は過去問を3周やりました!

 

 

3周目はセンター試験が終わったあと

2周目と同じように取り組みました!

 

そのあとは新しい問題を解いて

自分の力を試したかったので

他学部の過去問を解いたり

似ている他大学の過去問を解いたり

していました!

 

 

そしてもう一つやっていたことが

解いた問題や添削された解答用紙を

すべてファイリングして

いつでも見直せるようにしていました

 

同じ間違いを繰り返さないように

何度も確認していたのを未だに覚えています!

 

 

以上が私の過去問の使い方についてです!

 

私の過去問の使い方が

全員にあてはまるわけではないと思いますが

私には何度も同じ問題に取り組み

徹底的に解き方を頭に叩き込んだのは

とっても良かったのではないかと思います!

 

 

皆さんも他の担任助手のブログを参考にしながら

自分が一番力を伸ばせそうな方法を

探してみてくださいね!!

 

それもまた勉強なのかなと思います!

 

悩んでしまってどうしようもない!

というときはぜひ相談してください!

 

 

 

最後に皆に自分の経験からを!(笑)

 

最近受付にいて

まだまだできるな~と思う人

たくさんいます!

 

一個一個の行動を振り返って本気だったと

心の底から言える人はどのくらいいるのでしょうか?

 

勉強漬けでつらいかもしれませんが

妥協しないでください!!

 

試験の前日になって

もっと勉強しておけばよかった

なんて言葉は皆から聞きたくありません!

 

ちなみに自分は試験前日

もうこれ以上できないくらいやってきたと

自信を持って思えました。

 

過信ではなく自信を持って。

 

その根拠は

朝登校しない日は1日もない

昼食は必ず一人で単語帳を見ながら

(受付で誰かと話している時間は無駄。

一人でやった方が効率がいいと思います)

センター過去問は夏休みに2周

12月までに二次過去問2周

本番までに二次過去問3周

閉館まで必ず残る

校舎で寝ない

毎日登校の徹底

電車では高速マスター

 

などなど

こんな生活を徹底していたからこその

自信だと思います。

 

もし目標点に届かないなと思っている人は

このくらいはやりましょう!

 

よく見れば全て受験生として当たり前のことです!!

 

 

試験前日に後悔はない!と言えるような生活を

していきましょう!!!

 

全力でサポートします!!

 

 

 

 

明日は古川担任助手が更新します!

部活の引退が遅く、

なかなか勉強時間を確保できなかった彼は

どのように過去問を使っていたのでしょうか?

 

お楽しみに~!

 

 

以上

八千代台校 阿部香奈子

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

====【合格体験記はこちら】====