合格者平均点へ! | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » ブログ » 合格者平均点へ!

ブログ

2025年 9月 7日 合格者平均点へ!

夏休みが明けてから一週間ほど経ちましたね。

まだまだ暑い日が続きますが、

皆さん調子はいかがですか?

今回のブログを担当するのは、

ようやく夏休みが折り返しを迎えた

宮嶋です!

 

今回のテーマは

!【志望校対策にむけて】!

大学受験はただ学力があれば受かるというものではありません

充分な学力を備えた上で、

志望大学に特化した力を備える必要があります

 

では、皆さんはこれまでの学習の学習を通して

どんな力を身に付けて来たのでしょうか?

 

受講や過去問で学んだことは、

・知識のインプット

・解法の理解

・過去問の特徴

・自分の得意/苦手分野の把握

だと思います

 

しかし

これだけでは

合格点を取ることは出来ません

 

なぜなら

それはまさに、

武器を集めただけ、

戦い方を知っただけ

に過ぎないからです

 

さらに必要なのは、

敵に効果的な戦い方を習得すること、

倒すのに必要な力をのばすこと

そして、ラスボスを倒す経験を複数重ねること

です。

 

つまりどういうことか、

端的に言ってしまえば

・大学ごとに合わせた問題の解き方で解く

・志望大学で求められている単元を得点源にする

・過去問で合格点を何度も取る

ということです

 

これらの力がないままに、

本番を迎えるのは

あまりに不毛だと思いませんか?

 

だからこそ、

この秋(9月)からは

これまでに学んだ武器を使って、

より実践的な力をつける必要があるのです!

 

そのために

単元ジャンル演習

第一志望校対策

を進めていきます

 

それぞれ

単元ジャンル演習

苦手を潰して、

合格最低点をめざす

 

第一志望校対策演習

頻出分野を得点源にして、

合格平均点をめざす

そんなイメージだと思ってください

 

過去問で打ちのめされたならばこそ、

この苦手つぶしを怠るのは怠慢ですよ

 

めげるにはまだ早い!

沢山ボコボコにされて、

何度でも這い上がりましょう!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!