【センターと二次・私大どちらが優先??】榊原なりの答え。。 | 東進ハイスクール 八千代台校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 八千代台校 » ブログ » 【センターと二次・私大どちらが優先??】榊原なりの答え。。

ブログ

2018年 11月 22日 【センターと二次・私大どちらが優先??】榊原なりの答え。。

 

 

こんにちは~? 榊原です?

 

 

 

昨日(11/21) は、私が愛してやまない、、

? イーブイの日 ?

でした!!!

 

昨日の長島担任助手のブログの最後で

イーブイが大好きな担任助手と紹介してもらえて

嬉しかったです?( ? 笑 )

 

 

そんなことはさておき、

今回のテーマは、

 

【センターと二次・私大どちらが優先??】

 

です。

 

これまでにも色んな担任助手さんがブログで書いていますが、

私なりの考えを書いていきたいと思います

 

 

どちらが優先と言い切るのはとても難しいです。。?

 

それは個人の現状によるからです

 

 

というわけで、

 

少しパターンに分けて考えてみましょう?

 

 

パターン

 

< 国立志望でセンターの目標点よりまだほど遠い >

 

 

これは言わずともわかると思いますが、

12月の最終センターレベル模試に向けて

センターの勉強をしっかりするべきです?

 

国立はセンターも大きな勝負です。

特に科目も多いので、後に

 

やるべき科目が多すぎて間に合わない。。?

 

なんてことにならないようにしっかりやっておきましょう!!

 

 

パターン

 

< 国立志望でセンターは完璧ではないがまずまず取れる >

 

 

だいたい6.5~7.5割くらいですかね。

この人もセンターの勉強は続けるべきです。

が、メインは二次の過去問演習でいいと思います。

 

センターの勉強の仕方としては、

帳票や今までの大問別などを見て、

自分ができないところ・苦手なところ

大問別やその他、単元をピンポイントで勉強できるツール

使って手をひとつひとつ潰していくのがオススメです!?

 

それならばセンターにかける時間も少なくて済むし、

二次の過去問に当てられる時間も十分に取れるからです?

 

 

パターン

 

< 私立志望でセンター利用の目標点にまだ及ばない >

 

 

私立志望はやはり今の時期は私大過去問をがっつり解いてほしいです?

でも、センター利用で押え校をしっかり取りたい人は

週に、どの科目を何個ずつ、センターの勉強をする

と、しっかり決めて勉強するのが良いです?

 

私大をメインに解きつつ、その私大演習の時間を妨げずに、

センターの勉強も組み込むことができるからです!?

 

 

わりかし時間があって、演習に使えるこの時期。

 

何をすればいいのか、

何をするのが正解なのか、

 

わからないことが多いと思います?

 

そんなときは、

 

今の自分には何が一番欠けているか、

今の自分は何が一番できるようになりたいか、

 

考えてみて、優先順位をつけて勉強してみてください✊

 

考えて、頭がパンクしそうになったら

いつでも担任助手の方々に相談に来てくださいね?

 

気が詰まったら甘いものを!?

 

12月センターまで24日。頑張れ!?

 

 

明日の更新は

 

文理問わず、理系科目質問対応の神!!!

あの担任助手です!

 

お楽しみに~?

 

 

 

 

 ==各種申し込みはこちら【すべて無料】==

 

====【合格体験記はこちら】====