ブログ
2017年 10月 18日 【試験でベストを尽くすため、メンタルを強く保つ方法】細田Ver
========================
========================
こんにちは☀︎
今回の担当は細田です!
温かい食べ物が恋しい季節になりましたね〜
私はいまお鍋が食べたくて仕方ないです!笑
食べたいものを想像するとなんだか幸せな気分になります〜(*^^*)
他にもこの季節にぴったりの美味しい食べ物があったらぜひ教えてください!
それでは今回のテーマの
【試験でベストを尽くすため、メンタルを強く保つ方法】
を、お伝えしていきたいと思います!
私なりのメンタルを強く保つ方法は、ある程度開き直って考えること、です。
一つのことにとらわれすぎると大したことではないのに、すごくマイナスなことだと思い込んでしまいがちです…。
そうするとどんどんネガティヴ思考に繋がってやる気も起きませんよね(>_<)
でもそれだとメンタルが崩壊しちゃいます。
だから、私はそういう時は一回自分の悪い部分や失敗を受け入れます、でも受け入れてるだけだと気持ちが下になっていってしまうので、
そんな時もある、だから次に活かそう!
って前向きに、ある程度開き直って考えます。
そうすると、意外と気持ちは落ち着くもんですよ(*^^*)
メンタルを強く保てるかは分かりませんが、メンタルを弱くしないことは確かです!
開き直りすぎるのはだめですよ!
一回は受け入れて反省しましょう゜゚・*
これから挫折してしまうことが多々あるかもしれませんが、その度に自分を受け入れてあげて、次に活かしていきましょう!
最近体調が良くない生徒が多々います…体を暖かくして元気よく過ごしましょう!
以上、細田からでした!
====クリック!====
↓↓↓