校舎からのお知らせ
2018年 1月 27日 「新規生グループミーティング」とは???
========
みなさんこんにちは!☀
東進ハイスクール八千代台校です!
今日は入学を考えてくれているみなさんに向けて
「新規生グループミーティング」
についてお話したいと思います!
そもそも
「グループミーティング」とは
同じ学年の、同じような難易度の大学を目指した人たちが
同じグループになり、
週に一度、主に1週間の学習の振り返りをしたり
次の1週間の予定を立てたりします^^
他にもディスカッションをしたり、
担任助手が語るときもあったり、
お互い語り合う時もあれば、
勉強法を共有したり、お互い相談しあったり
様々です。
私は生徒時代、友達が誰一人いない状況で
八千代台校に入学しましたが
グループミーティング(当時はグループ面談という名称でした!)を通して
友達が増え、受験を通じて
大学受験を乗り越えた「仲間」となりました
東進に興味がある人は
ぜひグループミーティングの存在を少しでも覚えてくれたら嬉しいです!
さて、前置きが長くなりましたが
そのグループミーティングに配属される前に
入学後1~2か月は
「新規生グループミーティング」というものに
毎週出てもらっています!
通常のグループミーティングに行く前に
東進生として知っておいてほしいことについて
お話しています^^
主に
この「勝利の方程式」を
細かく噛み砕いて伝えています!
東進の今までのデータを活用し、
どんな生徒が第一志望に受かっていったのか
これを入学したみなさんに伝えることで
より やる気をあげて
東進のコンテンツをフル活用してほしいと思っています。
入学前にも個別に面談でこの内容はお話できるので
興味がある方はぜひお電話(0120-104-863)にて
ご連絡ください!
きっと「東進とは」ということについて
深く理解いただけるのではないかと思います。
========
今日の座席予約状況です!
クリックしてください!
↓
========