ブログ
2018年 1月 12日 【緊張の試験前日、担任助手がおすすめする最善の過ごし方】阿部ver
=======================
こんにちは!
東進の阿部です!
ついに明日はセンター試験ですね!
気づけば自分の受験は2年前。。
そういえば私は、「センター試験早くこないかなあ」なんて2.3週間前から思っていました(笑)が、さすがに3日前くらいから緊張しましたね!
今回のテーマは
試験前日の過ごし方ということなので、ちょうど今日のことですね!!
ナイスタイミング〜!
それでは私の成功談、失敗談からみんなへのアドバイスを話していきます!
私は前日夜遅くまで勉強していました。
最後の追い込みで暗記したくて、確か深夜2時くらいまでやっていたと思います。
早起きしなきゃいけないのに、夜更かし…
確かに勉強していた科目はいい結果が出せました。
しかし!!
数学や英語など頭を使う科目では思うようにいきませんでした。
だから
夜更かしは絶対にやめたほうがいいです!
いつもと同じ時間に寝ましょう!
そして、成功談は
試験を楽しみにしていたことです!
そんなこと思う余裕ない!という人もいると思いますが、私も余裕だったわけではありません(笑)
だけど、どのくらい取れるか結構楽しみにしていました!
いい緊張感はあったのですが、がちがちにはならずに済みました!
心持ちって結構大事だと私は思ってます!
あんまり気張りすぎず、楽しもうって気持ちで臨んでみてくださいね!
みなさんの成功を願ってます!
がんばれ!
八千代台校 阿部香奈子
====クリック!====
↓↓