ブログ
2017年 4月 3日 【正解ではなく】正しい道を
======================
=========================
こんにちは!本日の更新は今辻です!
最近外に出ていると、
新品のスーツを着て電車に乗っている
新社会人や新大学生をよく見かけます。
その後に、3年間ずっと着続けたスーツを着た自分を見ると、
本当に時の流れが速いように感じます…。
…なーんて、感慨深く話してる場合じゃないですね。笑
私から皆さんに伝えたいこと。
それは、
正しい選択をしてほしい、ということです。
でもそれは、「全て正解の道を行け」というわけではありません。
人間誰しも判断を間違え、後悔するような機会はある。
でもその後悔・失敗経験こそ、自分にとって更に正しい道に進めてくれます。
正しい解と書いて、正解という言葉ができます。
だけど人生において、正解があるのは、○×で判断の出来る試験問題のみです。
私の考える正しい道というのは、
現在の自分にとって、
最も適していると感じた判断をした上で通ってきた道
なのかな、と思います。
その判断が、後に失敗であることに気付いたとしても、
その道を選ばなければ得ることのできない選択肢があるはずだし、
その失敗から学ぶことにより、
正解を初めから選んだ時より更にいい道を選べるかもしれない。
あえて間違った道を進め、とは思いませんが、
完璧に正解を求めることは、試験問題以外必要ないです。
自分の選択した道を信じて。
その選択から逃げないで。
頑張ってください!
====クリック!====