ブログ
2017年 8月 8日 【東進の良いところ全部教えます】長谷川ver
========================
こんにちは!長谷川です!
今日は、
【東進の良いところ全部教えます】長谷川ver
ということで話をしたいと思います!
東進のいいところ、、、
多すぎてすべて上げることはできないので三つに絞りたいと思います。
一つ目
「東進には勉強するのに最適な環境が整っている」
東進では、グループミーティングやHRなど校舎の他の生徒と接する機会がたくさんあります。
その中で、勉強方法を共有したり、将来の夢を共有したりすることができます。
そうして、ともに受験を戦う仲間ができることは、東進にしかないよさなのではないかと思います!
二つ目
「最高の講師陣による授業と、充実した講座の数」
これは、はずせないですね!自分も東進で授業を初めて受けた時、トップの講師はここまでわかりやすいのかと感動したのを覚えています。また、講座を選ぶ際も自分のレベルに応じて選べるように種類が充実していたので、本当に自分に合っているものを選ぶことができました!
三つ目
「担当担任助手の存在」
これも大きく自分に影響を与えてくれたのではないかと思います。
東進は普通に授業を受けて、自習して帰る、普通の塾だと思っていましたが、そうではありませんでした。
模試の返却の際や、区切りのいい時期に担当の担任助手に面談をしてもらい、勉強のモチベーションを常に維持することができました!
こんな感じですね!
自分がいいと思うところは、どんどん活用していくとよいのではないでしょうか?
高速マスター、受講、向上得点など
気に入ったものを徹底的にやってみてください!
モチベーションが上がらない時は担任助手と少し話してみてください。
きっと、モチベーションを上げてくれるでしょう!
東進コンテンツをすべて使いこなすことができれば限りなく合格に近づけると思います!
====クリック!====
↓↓↓
高3入学締め切り迫る!お申し込みはこちらから!