ブログ
2017年 8月 11日 【東進の良いところ全部教えます】新井ver
========================
========================
みなさんこんにちは(*^^*)
今日の更新は新井です!
充実した夏休みを過ごす良いスタートがきれました!
生徒の皆さんに負けにないようなパワーで進化を遂げる夏にしたいと思っています!
生徒の皆さん!
夏休みも後半戦に入りつつあります!
身体的にも精神的にもきつくなってくると思いますが、
長時間の勉強時間を設けられるのは今だけです!
最後まで努力を続けていきましょう!!
体調管理には気をつけてくださいね★
高1・高2の皆さん!
部活が忙しい今だからこそ
勉強習慣を確立できれば受験生なったときに強みになります☆
だからこそ夏を大切に使ってください!
受験生になってからの後悔は取り戻せません!
そのためにも残りの夏休みを大切に過ごしてください!
さてさて今日は
東進のいいところ全部教えます新井ver
です!
たくさんの魅力がある東進ですが、
主に2つ私からは伝えていきたいと思います!
1つ目は担任助手の存在です。
これは私が生徒時代にとても感じたことです!
グループミーティングや登校した時に話をすることで気分転換になりますし、
担当の担任助手の方は親身になって相談に乗ってくださり
本当にお世話になりました。
私自身担任助手になって担当の生徒を持って感じたこととして
特に担当生徒は
自分が1番良き理解者でありたい!と切実に思います!笑
ですので生徒の皆さんは担任助手に気になることがあればたくさん相談してください!
きっと担任助手も嬉しいと思います?
2つ目は音読室の存在です。
これは他の塾では聞いたことがない部屋なのではないかなと思います!
東進が推奨している音読をする部屋のことですが、
ずっと座りっぱなしで集中力が切れた時に音読室へ行って音読して
リフレッシュしてからまた座学に戻るということができます!
また音読室で音読している人の声が大きかったり発音がものすごく良かったりする人がいると
すごい、自分も頑張ろう!
と良い刺激を受けるのではないかと思います!!
もちろん英語だけではなく他教科も音読してOKです!
生徒の皆さんは是非有効活用してみてくださいね!
そして使用したことないという生徒の方は
一度音読室を利用してみてください!
声を出すことで脳が刺激されること間違いなしです☆
そして
自分なりの使用法を見つけてみてください!
きっ活用法が見つかると思います!
以上今日の更新は新井でした!
====クリック!====
↓↓↓