ブログ
2017年 5月 8日 【東進のオススメ先生】新感覚の授業!数学の松田先生!!
こんにちは!
今日の更新は阿部です!
ゴールデンウィークが終わりましたね。
振り返ってみてどうだったでしょうか?
7時登校
毎日登校
毎日受講
高速マスター
こだわってできたでしょうか?
校舎には7時登校して、15分だけ勉強して部活にいくという生徒もいました。
これだけこだわれている生徒もいるのです。
たった15分
かもしれません。
でもこの15分には15分以上の意味があると私は思います。
小さいことに拘るこの姿勢が、きっと最後に自分に自信を与えてくれるはずです。
あのときもっと勉強しておけばよかった…
と後悔しないよう今を大事にしていきましょうね!
さて、今週のテーマは
「東進のおすすめの先生」
ということで…
私がおすすめしたいのは
数学の松田先生です!
私はベクトルの授業で松田先生に出会いました!
ベクトルの範囲はイメージするのが私にとって難しかったのですが、電子機器を使った現代的なわかりやすい授業でイメージをつかむことができました。
私は高校対応数学という講座で松田先生の授業を受講しましたが、他にも簡単なものから難しいレベルの授業があります。
ぜひ!新感覚の松田先生の授業を体験してみてくださいね!
(東進生じゃなくてももちろんOKです!校舎にご連絡ください!)
また、八千代台校では7月に
松田先生の公開授業を実施します!!!
初めて聞いた方も多いのでは??
公開授業では、普段映像で見ている先生方が実際に校舎にきて授業をしてくださいます!
私もとても楽しみです!!
詳しくはスタッフに聞いてください!
東進生はもちろん!
東進生ではない人も大歓迎です★
夏休みまであと2か月半です!
今の学習が未来を決めることはいうまでもありません!
GW上手く過ごせた人は引き続き
そうでなかった人は今日から
毎日登校・毎日受講・高速マスター
こだわっていきましょう^^
八千代台校 阿部香奈子