ブログ
2017年 4月 10日 【新担任助手紹介】PART1 近藤 佳大です。身長が高いです。
はじめまして!
新担任助手の近藤 佳大です。
春からは早稲田大学教育学部理学科地球科学専修に進学します。
突然ですが…
よく努力は必ず報われると言われますよね?
皆さんがこの言葉をどう解釈しているかはわかりませんが…
僕はこれは
報われなければそれまでしてきたものは努力ではない
ということだと解釈しています。
もちろん努力の過程で得られるものはあります
が
結果としては報われないことの方が多い。
実際僕も大学受験に関しては報われなかった側の一人です。
あのときもっと勉強していれば第一志望校に受かっていたかもしれない、
という後悔は数えきれないほどしているし
僕の第一志望だった大学に合格した人を見ると悔しくて悔しくてしょうがない。
僕は、一担任助手として、報われなかった側の人間として、
皆さんには絶対報われる側の人間になってほしいし
僕と同じような悔しい思いをさせたくない。
僕は、最終的には第一志望校に落ちましたが、受験時代に成績を伸ばすための勉強法や計画の立て方、
自分の夢や志についてかなり考えました(実際点数はかなり伸びました)し、
それについて報われなかった側からの視点でアドバイスできます。
ので!
受験や将来の夢に関して、なにか悩みがあればぜひ相談しにきて
僕を活用してください!
もちろんこれら以外の話でも大歓迎です!
皆さんと色々な話ができるのを楽しみにしています。
これからよろしくお願いします!