ブログ
2017年 12月 5日 【寒い冬を打ち負かせ!みんなの防寒対策&体調管理】菰田ver.
========================
↑12月21日木曜日、大岩先生が八千代台校に来て、↑
特別授業をしてくださいます!!
科目は英語で、対象は高1,2年生です!お申込みはこちらからどうぞ!
=======================
こんにちは!今日の更新は最近成人式の前撮りをしました菰田です!笑
女子にとって一大イベントですね!(男子もやってほしい!)
着物がきつくて早く終わらないかな、つらい、いやだな、と思う人もいるみたいですが私はただただ楽しかったです(笑)
そうなんです、もうすぐ成人式、ということはセンター試験ももうすぐなんです。
11月とか何をしてたんだろ~…と思ってしまうくらいあっという間でしたね。笑
私も11月は模擬授業や教材研究などに追われてあっという間に終わってしまいました…。(教育学部らしい課題ですね!)悲しい!
受験生の皆さんは、いつの間にかセンター試験まであと少しで焦っているときかもしれませんが自分のやれることをしっかりひとつひとつやっていきましょう!
さて、本題です!防寒対策と体調管理についてですね!
こないだ、佐倉高校に朝の皆さんの登校時間におじゃましたんですがやっぱり寒いですね…!
よく高校生時代この時間に登校してたなと思いました(笑)
私は高校生時代、タイツに靴下を重ね履きする系女子でした!JKらしくハイソックスを履きたかったけど全然無理だったなあ笑
とても寒がりなので寒すぎる日にはカーディガンを2枚重ねすることも…(着ぶくれするのでおすすめしません)
肌の露出を少しでも抑えられると寒さもやわらぐのでは?
マスクは私的には防寒対策でした笑
体調管理については、私はよく寝ていました!
睡眠時間を少なくして勉強しても昼のあいだの勉強効率が落ちる&変な時間に眠くなって風邪をひく
というのが私のお決まりのパターンだったので日中眠くならない程度に睡眠をとるようにしていました。
寝なくても大丈夫!なんて芸人さんがいたりしますが(本当にうらやましい!)
私はそうすると必ず体調を崩してしまうので睡眠を一番大切にしていました。
あとはよく食べることかなあ~。
無理をせず、残りの時間を大切に勉強を頑張ってくださいね♪
====クリック!====
↓↓↓