ブログ
2017年 4月 29日 【定期テストと受験勉強】定期テストの勉強だけになっていませんか?
================
==============
こんにちは!!!
最近徐々に日焼けをしてきている小川です!
皆さん!!新学年になってから、一ヶ月が経とうとしていますね!
そろそろ新学年での学習にも慣れてきましたよね???
今回私からは、定期テスト勉強と受験勉強の両立
について触れていきたいと思います。
よくいるのは、「定期テスト前なので受講できません、、」と言ってる子。
ちょっと待った――――――!!!!
部活生にとっては、定期テスト前の部活停止期間ほど、
受験勉強が出来る時間はありません!
部活に所属していない子は、
定期テスト前につめこまなければならないようになってるようでは、
いかんのです!!
確かに定期テストも大切です。
ですが、毎日少しずつでも定期テストの勉強をしていれば、
受講が出来ない、受験勉強に手が回らない、なんてことないのです!!!
あとは時間の使い方です。
朝の時間を有効活用できてますか?
朝に1コマ受ければ受験勉強もでき、
かつ午後は定期テストの勉強もできます。
朝の時間を有効活用するために、
まずはGWの朝7時登校から始めましょう!!
朝に勝てない人は、受験にも勝てない!!!
====クリック!====