ブログ
2017年 9月 13日 【君を変える最高の格言】小川ver
========================
========================
こんにちは!!
最近は部活の大会が近く、ほぼ毎日部活に行っている小川です!(笑)
皆さんは、時間がないなって感じた時どうしますか??
最近私は部活が毎日会って、他のことがおろそかになってしまうんじゃないかと不安に思っています(汗)
それでも、いかにこの時間のない中でうまく時間を有効活用できるかということを考えて生活しています!
例えば1日のタイムスケジュールを朝しっかり把握しておくことで、次何をすればいいのかを考える時間を短縮することなど、受験勉強にも通じるものがあるのかなと感じるので是非受験生の皆さんも1日のタイムスケジュールを朝確認すること、してみてくださいね!
さて、本題の【君を変える最高の格言】です!
私の紹介する格言は、
Imagination means nothing without doing .《行動を伴わない想像力は何の意味も持たない》
という、チャーリー・チャップリンの言葉です。
なぜこれを選んだか。
それは、今の私に言われてるように感じたからです。
私は、あれやりたいな、これ挑戦してみたいな、自分は将来こうなっているんだな、っていろんな想像はよくします。
でも、想像するだけで、行動していないことにこの言葉を聞いて気づいたんです。
確かにまずは想像しなければ、行動に移すことはできません。でも行動しなければ、想像したことを実現することはできない。
だから私はこれから想像したことは行動に移してみようと思いました。
きっと生徒の皆さんも想像はしてるけど行動に移すことができてない人もいるのではないかと思います。
例えば、ここに行きたいと第1志望への思いは強く持ち、行ってからの大学生活は想像できているが、模試などであまり結果がふるわなくてモチベが下がってしまった人。
想像することはモチベupにはとてもいい方法だと思います。
でも想像だけしても合格できなければ意味がないんです。
模試で結果がふるわなかったのなら、分析して何がいけなかったか考えて何か行動に移さなければ、合格するという想像は想像だけで終わってしまいます。
みなさんには、まだ受験本番まで時間があります。
想像が想像だけで終わらないように今からとにかく考えて行動してください!!
A winner never quits.《勝者は決して諦めない》
高3生!!諦めないで合格を全力で掴みにいってください!!!
全力でサポートします!
以上。
====クリック!====
↓↓↓