ブログ
2017年 5月 18日 【今すぐできる!誘惑に打ち勝つ方法】誘惑に負ける!?
========================
========================
みなさんこんにちは!
今日の更新は相川です☆
私事ですが
先週の日曜に誕生日を迎えました(笑)
年齢にすると21歳…
これだけ聞くと大人ですよね
年相応の人間になれるように頑張っていきたいと思います!
さてさて今回のテーマは
今すぐできる!誘惑に打ち勝つ方法
ということで
相川が実際にやっていたのは
もういっそのこと誘惑に負けて
そのなかに受験勉強を組み込むということでした。
たとえば
スマホいじりたい…
→単語1800・熟語750・文法750をやる
本読みたい…
→日本史の本を読む
音楽聴きたい…
→(全く興味なかったけど)洋楽を聴く
(ちなみに洋楽はリスニング効果抜群でした☆)
などなど
誘惑に勉強を組み込むなんて考え方もありかなと思います。
誘惑ってそこらにチラホラ転がっています。
そのなかで自分が集中できる環境はどこなのか
そこに敢えて身を投げることも重要ですよ^^
スタッフが毎日東進来ようよ!
あれもう帰っちゃうの?
っていうのもそこ。
担任助手3年目なので、たくさんの生徒に会ってきましたが
家でちゃんとできてますって人には
ほとんど会ったことがありません。
つまり、みんな
家では東進ほどの集中力を持って勉強できていない
ということ。
スタッフもただ闇雲に言ってるだけではないので
わかってくれると嬉しいです★
ただ高校3年生は
もうそろそろ
「家でもしっかりできる自分」を確立してください。
なぜなら
夏休み期間の東進の開館時間は
7:00~20:30
だからです!
帰ったあとも集中できる体力・耐力
この2か月間で作ること。
他の担任助手の話も聞いて
いろんな方法取り入れてみてください!
頑張っていきましょう!
応援しています。
八千代台校 相川真実子
====クリック!====