ブログ
2017年 12月 31日 【センター試験まであと13日!担任助手からの激熱メッセージ】長谷川ver
=======================
こんにちは!
最近、量子力学と化学の融合した「量子化学」がわからなすぎて病んでいる長谷川です。
難しいものとは知っていましたが、ここまでとは思っていませんでした(汗)
さてそれでは、今日は
【センター試験まであと13日!担任助手からの激熱メッセージ】長谷川ver
ということで話していきたいと思います。
さて、激励メッセージということですが、まあ自分が一番苦手とする分野です(笑)
みなさんは今まで、毎日校舎に来て、受講をして、確認テストを受けて、修了判定テストを受けて、
校舎で受講できない時は自宅申請を出して自宅受講をして、、、
というように、努力を積み重ねてきたと思います。
模試も1か月に1回は最低でも受けてきて、時にはなかなか伸びない科目もあり、つらい時期もきっとあったと思います。
自分の経験からもわかることですが、
人は負担をかけないと成長しません。
つらいと感じることができた人は、自分に負けずに、負荷をかけられた人だと思います。
それが大きければ大きいほど、みなさんの力を伸ばしています。
思い出してください。ここに来るまでのプロセスを。
一度振り返ってみると、今ある不安をかき消すには十分のプロセスが詰まっているのではないでしょうか。
「努力した者が必ず成功するとは限らない。しかし、成功した人は必ず努力している」
つまり、努力は成功の必要条件であるということです。
努力しなければ、可能性は0です。しかし、努力すれば可能性は残ります。
大丈夫。
今までの努力は試験の得点として目に見えるものとして必ず現れます。
自分を信じて下さい。
====クリック!====
↓↓